選挙管理委員会
選挙管理委員会は、地方自治法第181条の規定により設置される行政委員会です。
選挙管理委員は、選挙権を有する者で、人格が高潔で、政治及び選挙に関し公正な識見を有するもののうちから、議会で選挙されます。
委員の人数は4人で、任期は4年です。
主な業務
国、県及び市等の選挙に関する事務及びこれに関係のある事務を管理します。
委員の紹介
区分 | 氏名 | 就任年月日 | 備考 |
委員長 | 金谷 清(かなや きよし) | 平成29年12月19日 | 非常勤 |
委員長職務代理者 | 手島 光一(てじま こういち) | 令和3年12月19日 | 非常勤 |
委員 | 関 好男(せき よしお) | 令和5年2月9日 | 非常勤 |
委員 | 森 京子(もり きょうこ) | 令和6年9月2日 | 非常勤 |
- この記事に関するお問い合わせ先
-
古河市 選挙管理委員会事務局
所在地:〒306-8601 茨城県古河市長谷町38-18
電話番号:0280-22-5111(代表)
ファックス:0280-33-6505
選挙管理委員会事務局へのお問い合わせ
更新日:2023年02月09日