議場コンサートへの出演者を募集します
古河市議会では市民の皆さんに気軽にお越しいただける親しみやすい議会を目指し、議場コンサートを開催しています。
出演者は随時募集しており、過去に出演された方でも応募可能です。
日頃の練習の成果を議場で発表してみませんか。
たくさんのご応募、お待ちしております。
開催日時
・古河市議会定例会時(3月・6月・9月・12月)
・午前10時から1組20分程度(準備、搬入搬出含む)
場所
古河市議会議場(古河庁舎3階)
応募資格
・原則、市内在住・在勤の音楽を愛好している歌唱・楽器の演奏ができる人、または団体。
・フォーク、ポップス、ジャズ、クラシック、民族音楽等部門の制限はありません。
・ただし、本会議場で演奏等が可能なものとし、出演に要する経費はすべて出演者の負担になります。
応募方法
・応募は以下の2通りの方法からできます。
・申し込みは随時受け付けています。
1.出演者応募申込書を提出
出演者応募申込書に必要事項を記入のうえ、直接議会事務局へ提出してください。なお、提出いただいた書類等の返却はできませんのでご了承ください。
2.応募フォームから申し込み
選考方法
・応募者多数の場合は主催者で選考します。
その他
・出演者は事前に打ち合わせ、リハーサルを行います。
・出演に要する経費はすべて出演者の負担となります。
・会場(議場)等の都合により、音響機材等の機器が使用できないことがあります。電源は用意しますが、楽器や譜面台等演奏に必要な機材等は出演者で用意ください。また、機材の搬入搬出が短時間で行える範囲としてください。
・出演決定後であっても、音量・演出・選曲等については事務局の指示に従ってください。また、議長が不適当と判断した場合には演奏することができません。
・市議会で撮影した写真等については、議会だよりやホームページ等へ掲載することがあります。
・応募に際して提出していただいた個人情報は、コンサート以外の目的には使用しません。
議場コンサート開催要項
- この記事に関するお問い合わせ先
-
古河市 議会事務局
所在地:〒306-8601 茨城県古河市長谷町38番18号
電話番号:0280-22-5111(代表)
ファックス:0280-21-1185
議会事務局へのお問い合わせ
更新日:2025年02月19日