第4地区コミュニティにおいて健康づくり活動事業「スクエアステップ・マットス」講習会を実施しました
平成30年7月27日(金曜日)、中田公民館において、「古河さわやかステップ」 の皆さんを講師に招き、第4地区コミュニティによる「スクエアステップ・マットス講習会」が行われました。
スクエアステップ
マットに描かれたマスを使い、様々なステップを踏んでいきます。徐々に複雑なステップになるため、皆真剣です。
今回が初の実施となる「マットス」!!
マットスとは異なる重さのボールを4つ連続でマットに投げ、落ちた場所に応じて得点を競う運動です。投げ方を変えたり、得点を計算したりと頭と体を使い健康維持にとても役立ちます。エンジョイマットス!ナイスマットス!グットラック!と声を掛け合いながら、参加者は皆楽しみながら参加していました。
最後に
体力づくり、コンディショニングはすべての世代にとって重要です。特に、高齢の方にとって運動器は 健康の根幹です。「歩く」「家事をする」「外に出る」という単純な行動が、実は健康寿命に大きく関わって くるといわれています。 市内コミュニティ団体では、各地でさまざまな事業を行っています。皆さんもぜひ参加してみてください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
古河市 市民協働課
所在地:〒306-0291 茨城県古河市下大野2248番地
電話番号:0280-92-3111(代表)
ファクス:0280-92-9477
市民協働課へのお問い合わせ
更新日:2020年11月30日