第12回 第3地区サンゴの会納涼祭

更新日:2024年08月29日

第12回 第3地区サンゴの会 納涼祭が開催されました。

令和6年8月24日(土曜日)第3地区サンゴの会納涼祭が開催され、サンゴの会や第三小学区内の各種団体が一体となり、祭りを盛り上げました。

キッチンカーやマルシェのブース、おやじの会等の模擬店など、たくさんの屋台が出店されていました。

ステージでは、ハワイアンバンド、和太鼓、アーティストの歌が披露されました。今年度は幼稚園児によるマーチング演奏も加わり、校庭が人でいっぱいになるほど盛り上がりをみせていました。また、中学生によるボールすくい、古河一高生によるキックターゲット、自治会による輪投げ等、子どもたちが楽しめるアトラクションも充実し、多くの子供たちが訪れていました。

途中から天候が悪化し、一部プログラムの変更を余儀なくされましたが、会場を体育館へ移し、歌、フラダンス、盆踊り等で最後まで盛り上がりをみせていました。

今後もこのような地域の繋がりが感じられるイベントを長く続けられるよう、地域の皆さんのご協力をお願いします。

第3地区サンゴの会会長の挨拶の様子

第3地区サンゴの会 会長挨拶

和太鼓演奏の様子

和太鼓演奏の様子

園児によるマーチングの様子

園児によるマーチングの様子

賑わう会場の様子

会場はたくさんの人で賑わっていました

ボールすくいの様子

3中の生徒によりボールすくいを運営

キッチンカー

キッチンカーもたくさん出店していました

この記事に関するお問い合わせ先

古河市 市民協働課 
所在地:〒306-0291 茨城県古河市下大野2248番地
電話番号:0280-92-3111(代表)
ファクス:0280-92-9477
市民協働課へのお問い合わせ