窓口業務時間延長の実施について

更新日:2025年10月16日

窓口業務時間延長の実施について

平成28年5月より窓口業務の時間延長を実施しています。

窓口延長日

毎週木曜日 ※祝日・振替休日・年末年始を除く

開庁時間

午後7時まで

実施場所

総和庁舎(第2庁舎)

  • 市民総合窓口課
  • こども政策課
  • 保育課

主な取扱い業務

  • マイナンバーカードに関する手続き(申請、交付、電子証明書の更新、暗証番号再設定など)
  • 住民票の写し、戸籍謄抄本等の証明書発行(受理証明書や戸籍の記載事項証明書及び広域交付による戸籍請求は除きます。)
  • 印鑑登録、印鑑証明書発行
  • 転入、転出、転居、世帯変更に関する異動届出受付(ただし、特例転入については、前市区町村の処理が終了していないとお受けできません。)
  • 所得証明書、課税証明書、非課税証明書の発行(内容によっては発行できない場合があります。)
  • 住所異動に伴い、手続きを要する国民健康保険、福祉および子育て支援制度等の申請受付
この記事に関するお問い合わせ先

古河市 市民総合窓口課 
所在地:〒306-0291 茨城県古河市下大野2248番地
電話番号:0280-92-3111(代表)
ファクス:0280-92-3247
市民総合窓口課へのお問い合わせ