パスポートの受取について

更新日:2025年03月24日

受取までの日数

申請日から数えて11日目以降です(土曜日・日曜日、祝日、年末年始を除く)。

※電子申請で土日祝日に申請した場合は、翌開庁日から11日目以降となります。

窓口で申請した場合

申請時にお渡しした旅券引換書を持参してください。
パスポートは年齢にかかわらず本人でなければ受け取ることができません。

電子申請(オンライン申請)の場合

マイナポータルに通知された受付票を窓口で提示していただきます。切替申請の場合は、 申請時に提示した有効なパスポートを必ず持参してください。持参しなかった場合、新しいパスポートを受け取ることができませんのでご注意ください。
パスポートは年齢にかかわらず、本人でなければ受け取ることができません。

オンライン申請をした場合のみ、クレジットカードによるオンライン納付が利用できます。従来どおり収入印紙と茨城県収入証紙で納付することもできます。窓口で申請をした方はオンライン納付の対象となりませんのでご注意ください。

オンライン納付を希望する方は、審査完了後にマイナポータルに通知された納付専用サイトのURLからクレジットカード情報を入力してください。

詳しい内容については、外務省ホームページをご覧ください。

※オンライン納付の場合、領収書は発行されません。必要に応じて、クレジットカード会社が発行する利用明細書や納付完了画面を印刷したものをご利用ください。

受取場所

古河市役所古河庁舎1階 パスポート窓口(古河市長谷町38番18号)

受取日時

・月曜日から金曜日の8時30分~17時⦅祝日・年末年始(12月29日~1月3日)を除きます⦆

・第2日曜日の8時30分~12時・13時~17時

手数料

2025年3月24日の申請受理分から、手数料が変わりました。窓口(紙)申請とオンライン申請で手数料が異なりますのでご注意ください。

2025年3月23日までに申請した場合

申請区分 手数料 内訳
収入印紙 茨城県収入証紙
10年旅券 16,000円 14,000円 2,000円
5年旅券 11,000円 9,000円 2,000円
5年旅券(12歳未満) 6,000円 4,000円 2,000円
残存有効期間同一旅券 6,000円 4,000円 2,000円

▼2025年3月24日以降に申請した場合

申請区分

手数料

内訳
収入印紙 茨城県収入証紙
10年旅券 窓口(紙) 16,300円 14,000円 2,300円
オンライン 15,900円 1,900円
5年旅券 窓口(紙) 11,300円 9,000円 2,300円
オンライン 10,900円 1,900円

5年旅券

(12歳未満)

窓口(紙) 6,300円 4,000円 2,300円
オンライン 5,900円 1,900円

残存有効期間同一旅券

窓口(紙) 6,300円 4,000円 2,300円
オンライン 5,900円 1,900円

※収入印紙および茨城県収入証紙については、パスポート窓口でも販売しています。

この記事に関するお問い合わせ先

古河市 古河庁舎市民総合窓口室
所在地:〒306-8601 茨城県古河市長谷町38番18号
電話番号:0280-22-5111(代表)
ファクス:0280-22-5521
古河庁舎市民総合窓口室へのお問い合わせ