『古河市消防団応援の店』募集中!!
職業をもちながら地域防災の要として日夜頑張っている、マチノマモリビト『古河市消防団』。消防団を地域ぐるみで応援し、消防団員の確保および加入促進を図るため、ご賛同いただいた事業所等の協力によって、消防団員やその家族等を対象にサービスを提供していただく事業です。
(例:商品価格の○○%割引、ドリンク1杯無料サービス、ポイント増量など)
マチノマモリビト『古河市消防団』を一緒に応援しませんか?
古河市の安全・安心のために活動する消防団員を応援してくださる事業所さんを随時募集しています。
【制度】
本制度は、市内事業所等の皆様のご協力を得て消防団員に対する優遇措置をご提供いただくことにより、消防団員の拡充を図り、地域の消防力の充実を推進するとともに、市内の経済活動の活性化を図ることを目的とします。
【優遇措置の内容】
消防団員が、協力店を利用した際、「消防団応援の店利用カード」を提示することにより、一定の優遇措置をお願いするものです。なお、優遇措置は、登録事業所にて自由に設定していただきます。

申込方法
「古河市消防団応援の店登録申請書」に必要事項を記載のうえ、古河市役所消防防災課までご提出ください。内容を確認した後、通知書、表示証、のぼり旗を配布いたします。
詳しくは、古河市役所消防防災課までお問い合わせください。
古河市消防団応援の店登録申請書 (Wordファイル: 22.8KB)
消防団応援の店(パンフレット) (Wordファイル: 168.8KB)
現在の登録店(R6.11.5更新)

登録店には、上の表示証があります。
現在89店舗!!
消防団の方は、ぜひご確認ください。
カテゴリ別【お土産・食品】(PDFファイル:195.1KB)
カテゴリ別【衣服・日用品】(PDFファイル:187.7KB)
カテゴリ別【ライフスタイル】(PDFファイル:246.6KB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
古河市 消防防災課
所在地:〒306-0198 茨城県古河市仁連2065番地
電話番号:0280-76-1511(代表)
ファクス:0280-77-1511
消防防災課へのお問い合わせ
更新日:2024年11月05日