令和7年度二市一町合同水防演習

更新日:2025年06月20日

二市一町合同水防演習を行いました。

6月15日、渡良瀬川三国橋南側のエントランス広場で、消防団員が水防演習を行いました。古河市、境町、坂東市の合同演習です。

水防演習とは

この水防演習は、 河川の洪水による水害を防ぎ、消防団員が堤防保全のための水防工法を習得することを目的として実施しているものです。訓練は、消防団のほか、消防署、国土交通省利根川上流河川事務所、境工事事務所等の協力のもと各種工法を行いました。

消防団では、火災への出動や警戒、訓練のほかに水害に備えた水防訓練も行い、地域の防災力の向上に努めています。

開会式

開会式

土のう作り

土のう作り

積土のう工法

積土のう工法

月の輪工法

月の輪工法

この記事に関するお問い合わせ先

古河市 消防防災課 
所在地:〒306-0198 茨城県古河市仁連2065番地
電話番号:0280-76-1511(代表)
ファクス:0280-77-1511​​​​​​​
​​​​​​​消防防災課へのお問い合わせ