「Yahoo!防災速報」を活用して防災情報等を配信します
「Yahoo!防災速報」での防災情報等の配信を開始しました
市は、ヤフー株式会社との「災害に係る情報発信等に関する協定」(平成31年3月11日締結)に基づき、同社から提供されている「Yahoo!防災速報」を活用した防災情報(自治体からの緊急情報)の配信を平成31年4月19日から開始しました。
今後、 災害発生時や災害が発生するおそれのある場合に、避難所の開設情報や災害への注意喚起情報を配信する予定です。 身の安全を守るためにお役立てください。
「Yahoo!防災速報」の利用手順


「Yahoo!防災速報アプリ」のダウンロード

Yahoo!防災速報
下記QRコードを読み取るとダウンロードサイトへ移行します。

iOSの方はコチラ

Androidの方はコチラ
パソコン等からご利用の方は、メールによる受信も可能です。(メール版のご利用にはYahoo!JAPAN IDが必要です。)
Yahoo防災速報公式ページから登録して下さい。
「Yahoo!防災速報アプリ」設定ガイド

※4までの手順が終わったら、アプリ画面右上の「設定(歯車マーク)」を押し、「自治体からの緊急情報」を「オン」にしてください。
すでにアプリを利用されている方
すでにアプリを利用している方も設定が必要です
1 アプリを開き、画面右上「設定(歯車マーク)」を押します
2「地域の設定」で「古河市」を設定します
3 通知する情報の「自治体からの緊急情報」を「オン」にします
これで設定完了です
- この記事に関するお問い合わせ先
-
古河市 消防防災課
所在地:〒306-0198 茨城県古河市仁連2065番地
電話番号:0280-76-1511(代表)
ファクス:0280-77-1511
消防防災課へのお問い合わせ
更新日:2022年01月14日