ニセ市役所職員による浄水器の訪問販売にご注意を

更新日:2020年11月30日

ニセ市役所職員による浄水器の訪問販売にご注意を

市役所職員などを装って突然訪問し、強引に検査などを行って消費者の不安をあおり、言葉巧みに高額な浄水器を売りつけるなどという悪質な訪問販売が多発しています。市では、宅内水道管の検査や浄水器のあっせんなどは行っておりませんので、ご注意ください。

事例1 「水道水の検査に来た」と言って水道水をコップに入れさせ、「水が汚れている。浄水器をつけないと健康に悪い」と、浄水器の購入を勧められた。

事例2 「水道管の点検に来た」と言って水道管を調べ、「水道管が汚れている。清掃をしないと健康に悪い」と、水道管の清掃を勧められた。

事例3 アンケートに答えたら浄水器の試供品をプレゼントされ、その後に浄水器などの購入を勧められた。

 

玄関先で「水道関係者だ」、「無料だ」と言われても、簡単に家の中に入れず、その場で身分証明書の提示を求めるか、下記へ問い合わせて確認してください。

また、契約をしてしまいお困りの時は、クーリングオフ制度等により契約を解除できる場合がありますので、早めに古河市消費者センター(電話 0280-23-1718)に相談してください。

お問い合わせ

【古河庁舎】水道料金お客様センター 電話0280-21-1065 【三和庁舎】水道課 電話0280-76-1511(代表)

この記事に関するお問い合わせ先

古河市 水道課 
所在地:〒306-0125 茨城県古河市仁連1294-1
電話番号:0280-76-3780
ファックス:0280-76-9263
水道課へのお問い合わせ