障害者相談について

更新日:2024年04月01日

障害者相談とは、障がいのある当事者やその家族が相談員となって、同じ地域で暮らす困りごとがある人の相談に乗り、関係機関へつなぐ窓口として活動をしています。身体障害者相談員5名、知的障害者相談員3名、精神障害者相談員2名で合計10名で活動しています。毎月1回、古河、総和、三和地区のいずれかの会場で定期的に相談を受けていますので、下記の日時と場所をご確認ください。

予約不要です!お気軽にご相談ください!

 

日時・場所

令和7年4月17日(木曜日) 三和庁舎 3階 会議室1

令和7年5月15日(木曜日) 健康の駅 2階 視聴覚室3

令和7年6月10日(火曜日) 福祉の森 2階 研修室1

令和7年7月10日(木曜日) 三和庁舎 3階 会議室1

令和7年8月25日(月曜日) 健康の駅 2階 視聴覚室3

令和7年9月9日(火曜日) 福祉の森 2階 研修室1

令和7年10月10日(金曜日) 三和庁舎 3階 会議室1

令和7年11月10日(月曜日) 健康の駅 2階 視聴覚室3

令和7年12月11日(木曜日) 福祉の森 2階 研修室1

令和8年1月13日(金曜日) 三和庁舎 3階 会議室1

令和8年2月16日(月曜日) 健康の駅 2階 視聴覚室3

令和8年3月12日(木曜日) 福祉の森 2階 研修室1

※時間はいずれも13時30分から15時30分まで

 

この記事に関するお問い合わせ先

古河市 障がい福祉課
所在地:〒306-0221 茨城県古河市駒羽根1501番地
電話番号:0280-92-4919
ファクス:0280-92-5594
障がい福祉課へのお問い合わせ