コアラの居眠り!?

更新日:2025年01月27日

今年もよろしくお願いいたします(._.)

みなさんこんにちは♪水辺の楽校です。

皆さま、お正月はいかがお過ごしでしたでしょうか。

あたくしはといえば、完全なる寝正月!起きた時間がお昼過ぎだった時は、なんだかやるせないような…、切ないような…、なんとも言えない気持ちでお雑煮を食べました。

食べ終わるころには「まいっか(*´ω`)」と開き直ってまた寝ました(笑)

今回は、そんな『眠り』に関するお話!!

 

みなさんご存じ、この愛くるしいフォルムとダラけきったやる気のなさを感じさせるオーストラリアのアイドル、そう、コアラです。

みなさん動物園などでお見かけしたことがあるかもしれませんが、見た人の多くが、「コアラ寝てた」「全然起きなかった」と思った人もいるはず!

それもそのはず、実はコアラには”ある事情”があったんです!

野生のコアラは多くが「ユーカリの葉」を食べます。ですが「ユーカリの葉」には、毒である青酸化合物が含まれているんです。

人間にとっては超猛毒!じっちゃんの名にかけたり、見た目は子ども頭脳は大人などの犯人が使うあの毒です!!

 

ところがコアラさんはその毒を解毒することができるんです!

ただ眠ることで解毒の体力を補っているため、食べては寝て、食べては寝てを繰り返し、ユーカリからわずかな栄養を摂取していたのです。

それがコアラがよく眠る理由になっているんですね。

進化の過程で、なんでそんな毒のある葉を食べることになってしまったのか(;゜Д゜)

 

コアラA:「先輩どうします?地上にいると俺たち足遅いから肉食の奴らにやられちゃいますよね?」

コアラB:「え?あれ知らないの?ユーカリ!」

コアラA:「えなんすかユーカリって」

コアラB:「なにってこれだよこれ!これ食う動物少ないから結構生い茂ってるし、木の上で食えるから安全っしょ」

コアラA:「うーわ!めっちゃあるじゃないですか!これ食べていいんすか」

コアラB:「余裕だよ、食べてみ」

コアラA:「あ、まぁ確かに、イケるっちゃイケますねこれ」

コアラB:「だろ?ただ…これ食べてると…なんか…ねむく…なって…き…zzz」

コアラA:「先輩食べながら寝ちゃダメ…zzz」

 

こんな感じで進化していったんですかね(。-`ω-)

完全にわたくしの妄想です(笑)