群れのリーダーを夢見て...

更新日:2025年10月31日

今回はオオカミさんのお話!

オオカミ

俺は一匹オオカミだ。

一匹で生きて、孤独と向き合い背中で語る漢(おとこ)なんだ。

淋しくないかって?ふん!野暮なこと言いやがって...

...

...

...

淋しいに決まってるじゃないですかぁ~!(;´Д`)

ハードボイルド気取ってても、自分、基本群れで生きていく動物ですからね!

"一匹オオカミ"なんて響きはカッコいいですけど………(´;ω;`)

そんな淋しがりの自分がなぜ"一匹"になってしまったのか...

 

自分も昔はでっかい群れにいたんスよ。

この辺じゃ名の知れた群れなんスけどね。

 

下っ端としての自分はそりゃもうガムシャラに頑張りましたよ!

「いつか自分もリーダーになるんだぁ」なんて夢見て。

けど現実はそううまくはいかないんス…

 

群れでの下っ端の仕事は、

まず朝は狩りに出かけて、みんなの食事の用意するんスけど食べられるのは一番最後でしかもほとんど残り物!オオカミ1匹に付き、肉6キロとか食べちゃうんで、ほとんど残ってないんですよ(´;ω;`)

 

そんで昼間はリーダー夫妻の坊ちゃんたちの子守!

夜はほとんど寝ないで警備です!

んで翌日には20キロとか移動しなきゃいけないんです(*´Д`)

 

ちょ~忙しくって嫌になって、「自分この群れやめます!」ってリーダーに言ってやめてきたんです!「自由に生きるんだぁ!」つって(笑)

っという経緯でまぁ現在の"一匹オオカミ"になったんすけどね...

 

...............自由って、.........さみしいんスね(´・ω・)

過去の『ヘンテコどうぶつ』は👇から♪

この記事に関するお問い合わせ先

古河市 生涯学習課 
所在地:〒306-8601 茨城県古河市長谷町38番18号
電話番号:0280-22-5111(代表)
ファックス:0280-22-7114
生涯学習課へのお問い合わせ