生命の神秘?
ベニクラゲ
今回はベニクラゲさんのお話!

あ~もう歳だなぁ
4mm程度の小さなこの身体が、
思うように動かない(*´Д`)
そろそろお迎えが......
...
...
フッフッフッフ...
ハーーーッハッハッハ!
騙されたな人間さん!!
俺たちベニクラゲが年月などで死ぬわけがないだろう!
俺たちベニクラゲは『不老不死』なのだ!(`д´)
世界中に生息している我々ベニクラゲは「自然に死なない」のだ!
年老いたらどうなるのかって?
俺たちベニクラゲは大人になり時間が経つと、
ポリプという産まれたばかりの状態に戻り、
再び大人になっていくのだ!!
これをず~っと繰り返せるのだ!
つまり若返り、そして死なないクラゲなのだ!
すごいだろう!!(´-ω-`)
我々世界中に生息しているベニクラゲ軍団で世界征服を...
ん?今なにか通ったか?
気のせいか?
ウミガメが通った?!(;゜Д゜)
早く逃げなきゃ!((((;゜Д゜))))カ゛クカ゛クフ゛ルフ゛ル
死なないんじゃなかったのかって?
なに言ってるんだ!食べられたら死んじゃうに決まってるだろ!!(*´Д`)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
古河市 生涯学習課
所在地:〒306-8601 茨城県古河市長谷町38番18号
電話番号:0280-22-5111(代表)
ファックス:0280-22-7114
生涯学習課へのお問い合わせ
更新日:2025年04月21日