毎日、毎日...

更新日:2025年04月11日

ウミガメ

今回はウミガメさんのお話!

 

 

ううぅぅぅぅぅ...

涙が止まらないぃぃぃぃ...

どうもウミガメですぅぅぅ

 

ワタシたちウミガメは毎日、毎日、泣いているのですうぅぅぅ(´;ω;`)

うぅ...

...う

...うぅぅぅぅぅ

あ、ごめんなさい、別に悲しくて泣いているわけじゃありませんよ(*´ω`)

 

ワタシたちがなぜ毎日涙を流すかというと、

ワタシたち、基本、貝や海藻、クラゲなどを食べる種類がいますの。

ですが他の海の生き物と比べて、食べるのがあまり上手ではありませんの(;´・ω・)

エサを食べるときに、海水も一緒に飲み込んでしまいますの。

その海水に含まれる余分な塩分を体の外に出すために涙を流すのです。

 

なんだか人間さんたちには

『ウミガメは涙を流しながら産卵する』って

神秘的な生き物として認識していただいておりますが(〃▽〃)

普段は海の中にいて、涙を流しても目立たないのですが、

産卵のとき陸に上がった時は涙が目立ってしまうからそう言われているみたいですわね(*´ω`)

 

ちなみに人間さん、あなたたちが毎日していることはあるのですか?

え?

シ...ゴ...ト?

朝から晩まで働くこと?

...

...

...

泣きたくなりません?(笑)

この記事に関するお問い合わせ先

古河市 生涯学習課 
所在地:〒306-8601 茨城県古河市長谷町38番18号
電話番号:0280-22-5111(代表)
ファックス:0280-22-7114
生涯学習課へのお問い合わせ