児童クラブ各種オンライン申請

更新日:2025年02月12日

LoGoフォームを利用して各手続きを行うことが可能です。

ボタンをクリック(タップ)するか、2次元コードを読み込んで手続きを行ってください。

※外部サイトが開きます。

児童クラブ登録内容変更届

以下の手続きを行うことができます。

該当する事由が発生した場合は必ず手続きを行ってください。

  • 住所の変更
  • 氏の変更
  • 勤務先の変更
  • 世帯員の追加または削除
  • 送迎者の追加または削除

変更届ボタン

 

児童クラブ登録内容変更用2次元コード

児童クラブ利用中止届

以下の手続きを行うことができます。

  • 児童クラブの退会

退会届ボタン

 

利用中止届用2次元コード

児童クラブ負担金減免申請

以下の手続きを行うことができます。

  • 要保護(生活保護)での児童クラブ負担金免除申請
  • 準要保護(就学援助)での児童クラブ負担金免除申請
  • ひとり親または両親のいない世帯(世帯の市民税所得割額が77,100円以下)での児童クラブ負担金免除申請

減免申請ボタン

 

減免申請用2次元コード

児童クラブ利用申し込み取り下げ申請

以下の手続きを行うことができます。

来年度の児童クラブ利用申し込みの取り下げはこちらから手続きを行ってください。

  • 児童クラブ利用申し込みの取り下げ(利用期間開始前)

取り下げボタン

 

利用中止届用2次元コード

この記事に関するお問い合わせ先

古河市 生涯学習課 
所在地:〒306-8601 茨城県古河市長谷町38番18号
電話番号:0280-22-5111(代表)
ファックス:0280-22-7114
生涯学習課へのお問い合わせ