古河市親子キャンプ(小学1年生のいる家族対象)
申し込みは終了しました。たくさんのご応募、ありがとうございました。
定員を超える応募があったため、参加者は抽選で決定いたします。抽選結果は後日、メールでお送りさせていただきます。
小学1年生の子供がいる家庭を対象としたキャンプです。小学1年生の子供がいる市内在住または在勤のご家族が対象です。
親子で手軽にできるテント泊体験や親子間交流での野外調理体験を行い、自然に親しみながら親子の絆を深めます。
【申込期間】4/1(火曜日)~4/27(日曜日)
- 定員を超える応募のあった場合は抽選とさせていただきます。
- 抽選結果はメールでご連絡します。

開催日
5月31日(土曜日)から6月1日(日曜日) ※雨天実施
※雨天時は館内での宿泊となります
会場
駐車場は正門側(境町側)の第1駐車場をご利用ください。
対象及び募集人数
対 象 古河市在住または在勤で、小学1年生の子どものいる親子
募集人数 10家族(応募多数の場合は抽選)
参加費
大人3,700円、25歳未満の青年3,100円、小中学生2,900円、幼児2,200円
※施設使用料、食費及び保険代を含む。(幼児は食費のみ、不要な場合は要連絡)
※参加者は決められた期日までに参加費を生涯学習課へお持ちください。
スケジュール(予定)
1日目
時間 | 内容 |
---|---|
13:30 | 受付 |
14:00 | はじまりの会 |
14:30 | テント設営・自由時間 |
16:00 | 野外炊飯(夕食づくり) カレー作り |
19:00 | キャンプファイヤー・自由時間 |
20:30 | 入浴 |
22:00 | 就寝 ※宿泊室も利用可能 |
2日目
時間 | 内容 |
---|---|
06:00 | 起床 |
07:00 |
野外炊飯(朝食づくり) ホットサンド(カートンドッグ) テント干し・荷物片づけ |
09:30 |
保護者…家庭教育学級 子ども…マジックキーホルダーづくり |
10:30 | テント片付け |
11:00 | おわりの会 |
持ち物
- 野外活動に適した服装(長袖長ズボン等)
- 防寒着
- 帽子
- 上履き
- 着替え
- タオル(タオル・バスタオルの販売・レンタルはありません)
- 洗面用具
- 雨具
- 入浴セット(備え付けのシャンプー等はありません)
- ホットサンド(カートンドッグ)をつくるための牛乳パック(1名につき1つ)
- 2日分の飲み物(館内の自動販売機でも購入可能)
そのほか、必要と思われるものは家族で話し合って持ってきてください。
その他
- さしま少年自然の家からはテントや寝袋(シュラフ)などのキャンプ用具のほか、調理器具が貸し出されます。テントをお持ちの場合は持ってきて利用しても構いません。
- テント泊の場合、枕の貸し出しはありません。必要な方は各自お持ちください。
- 脱衣所にドライヤーはありません。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
古河市 生涯学習課
所在地:〒306-8601 茨城県古河市長谷町38番18号
電話番号:0280-22-5111(代表)
ファックス:0280-22-7114
生涯学習課へのお問い合わせ
更新日:2025年04月01日