【募集を終了しました】(参加者募集)市内小学生を対象に工場見学バスツアーを開催します!
普段は見ることができない工場の中や、ものづくりの工程をツアー形式で見ることができます。
とても貴重な体験になると思いますので、ぜひご参加ください。
市内小学生工場見学バスツアーについて
【日時】
令和6年11月13日(水曜日) 県民の日
8時50分集合。15時30分帰着・解散。(予定)
お昼休憩は、道の駅まくらがの里こがになります。
【集合・解散場所】
古河市役所総和庁舎(古河市下大野2248番地)
【見学する工場】
積水ハウス株式会社(午前:約90分間)、日野自動車株式会社(午後:約90分間)
【対象者】
市内小学校4年生から6年生の児童とその保護者(児童のみの参加は不可)
保護者1名の同伴につき、児童2名まで参加が可能となります。
【服装】
長袖を着用し、帽子をご持参ください。
スニーカー等、動きやすい服装でご参加をお願いいたします。(スカート、ハイヒールは不可)
【参加費】
1人あたり1,000円(昼食代。特別メニューとなり、児童及び保護者同一料金です。)
【移動手段】
市バス
スケジュール等、詳細につきましては、下記のチラシをご確認ください。
古河のものづくり工場へ 特別潜入バスツアー! (PDFファイル: 608.5KB)
諸注意
・集合時間やバスの発着時間等、時間厳守でお願いいたします。
・集合場所までと解散後の交通費は、自己負担となりますので、ご了承ください。
申し込みについて
下記のURLからお申込みください。
※参加上限人数は20名程度(保護者も含む)とさせていただきます。
応募者が多数の場合、厳正な抽選により決定いたします。
なお、抽選結果に関するお問い合わせにはお答えすることができませんので、あわせてご了承くださいますようお願い申し上げます。
●申込期間
令和6年9月17日(火曜日)から令和6年10月18日(金曜日)まで
●参加可否の連絡
通知日:令和6年10月25日(金曜日)以降
通知方法:メール(お申込みいただいた皆様へ通知いたします。)
留意事項
・ツアー参加者が定員に満たない場合、中止とさせていただきます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
・参加者の「名前」「学年」「小学校」を見学企業にお知らせいたします。
・昼食でご提供する特別メニューにつきまして、食品アレルギーの対応はできかねますのでご了承ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
古河市 産業戦略課
所在地:〒306-8601 茨城県古河市長谷町38番18号
電話番号:0280-22-5111(代表)
ファックス:0280-22-5189
産業戦略課へのお問い合わせ
更新日:2024年09月13日