ご注意ください~消費生活に係る緊急情報~

更新日:2025年02月21日

消費者庁からの注意喚起情報

消費者安全法第38条第1項の規定に基づく消費者庁から寄せられた注意喚起情報を掲載しています。

注意喚起

・「タスク副業」に関する注意喚起

・「通信販売サイトの返金手続を装い、〇〇ペイといったコード決済サービスを利用して、返金ではなく逆に送金させる事業者」に関する注意喚起

・「ウェブサイトでは適正かつ低額な料金でロードサービスを行うかのように表示し、実際には高額な料金を請求する事業者」に関する注意喚起

茨城県消費生活センター緊急情報

茨城県消費生活センターには、消費者から多数の相談が寄せられております。

それらの相談の中から、手口が極めて悪質であり、今後被害が広がると予想されるため、特に注意を要すると判断した事例が紹介されています。

お問い合わせ

古河市消費生活センター  

所在地:茨城県古河市長谷町38番18番地 古河市役所 古河庁舎2階  産業戦略課内

電話:0280-23-1718

相談日: 月曜日~金曜日(祝日・年末年始(12月29日~1月3日)を除く。)

相談時間 :午前9時~正午、午後1時~4時

(電話及び来庁にてご相談をお受けしています)

 

この記事に関するお問い合わせ先

古河市 産業戦略課
所在地:〒306-8601 茨城県古河市長谷町38番18号
電話番号:0280-22-5111(代表)
ファックス:0280-22-5189
​​​​​​​産業戦略課へのお問い合わせ