Web口座振替受付サービス
Web口座振替受付サービスとは
Web口座振替受付サービスとは、税や各種料金の口座振替による納付の申込みを、パソコンやスマートフォンからインターネットを通じて手続きができるサービスです。口座振替依頼書の記入や口座の届出印が不要で、郵送や窓口持参の手間もなく、手軽に口座振替のお手続きができます。
※このサービスは、ヤマトシステム開発株式会社及び金融機関等が提供するセキュリティに保護された外部サイトを利用します。
対象の手続き
- 新規申込み
- 振替口座の変更
- 振替方法(全納、期別)の変更
利用可能な金融機関
Web口座振替受付サービスを利用できる金融機関は次のとおりです。
- 常陽銀行
- みずほ銀行
- 足利銀行
- 筑波銀行
- 栃木銀行
- 東日本銀行
- 結城信用金庫
- 茨城県信用組合
- 中央労働金庫
- ゆうちょ銀行
※茨城むつみ農業協同組合は、Web口座振替受付サービスには対応しておりません。
対象の科目(税目・料金)
Web口座振替受付サービスで口座振替の申込みができる科目は次のとおりです。
- 固定資産税・都市計画税
- 軽自動車税(種別割)
- 市民税・県民税(普通徴収)
- 国民健康保険税
- 介護保険料
- 後期高齢者医療保険料
- 市営住宅使用料(駐車場使用料含む)
- 保育施設利用者負担金(保育料等)
- 児童クラブ負担金
- 下水道受益者負担金
- 水道料金・下水道使用料
ご用意いただくもの
- 通帳やキャッシュカード(金融機関名、支店名、口座番号が確認できるもの)
- 口座振替を希望する科目の納税通知書など(納税通知書がない場合でもお申込みできます。)
- メールアドレス(電子メールを受信できる環境が必要です。)
注意事項(必ずお読みください)
- Web口座振替受付サービスを利用できる方は、口座名義人の個人の方に限ります。(法人口座はお取り扱いできません。)
- 複数の税目・料金の口座振替を希望する場合は、税目・料金ごとに申込みを行う必要があります。その際は、登録の度にこの画面に戻り、各税目・料金ごとに申込みを行ってください。
- 電子メールを利用しますので、電子メールを受信できる環境が必要です。
- 金融機関や関連事業者のシステムメンテナンス等のため、一時的に利用できない時間があります。
- 市税の納め過ぎに等より還付が生じたときは、ご登録いただいた口座に振込を行います。
お申込みはこちらから(※希望する科目を選択してください)
下表の中から口座振替による納付を希望される科目を選択し、手続きに進んでください。
※一度につき1科目の申請となります。複数科目をお申込みの場合は、1科目のお申込み完了後、下記より再度お申込みください。
科目 |
担当部署 |
問合せ先 |
---|---|---|
固定資産税・都市計画税 | 収納課 | 0280-22-5111(代表) |
軽自動車税(種別割) | ||
市民税・県民税(普通徴収) | ||
国民健康保険税 | ||
介護保険料 | 高齢介護課 | 0280-92-4921(直通) |
後期高齢者医療保険料 | 国保年金課 | 0280-22-5111(代表) |
市営住宅使用料(駐車場使用料含む) | 営繕住宅課 | 0280-76-1511 (代表) |
保育施設利用者負担金(保育料等) | 保育課 | 0280- 92-3111 (代表) |
児童クラブ負担金 | 生涯学習課 | 0280-22-5111(代表) |
水道料金・下水道使用料 | 水道課 | 0280-76-3780 (直通) |
下水道受益者負担金(使用料ではありません) | 下水道課 | 0280-76-1511 (代表) |
- この記事に関するお問い合わせ先
-
古河市 収納課
所在地:〒306-8601 茨城県古河市長谷町38番18号
電話番号:0280-22-5111(代表)
ファクス:0280-22-5113
収納課へのお問い合わせ
更新日:2023年04月01日