古河都市計画に関する案の縦覧について

更新日:2025年11月01日

下記の内容に係る都市計画の案について、次のとおり都市計画法の規定に基づき縦覧を行います。
案に対してご意見のある方は、縦覧期間中に意見書を提出することができます。

都市計画の内容

【県決定】
・道路の変更

【市決定】
・道路の変更
・用途地域の変更
・防火地域及び準防火地域の変更

縦覧期間

令和7年11月13日(木曜日)から11月27日(木曜日)まで

午前8時30分から午後5時15分まで(土・日曜日、祝日を除く)

縦覧場所

〇全内容

:三和庁舎都市計画課(古河市仁連2065番地)及び当ホームページ

〇道路の変更(県決定)のみ

:茨城県都市計画課(水戸市笠原町978番6)及び県ホームページ

案の内容

道路の変更(県決定)

計画書・総括図・計画図・理由書(縦覧期間の間、県ホームページにリンクします)

道路の変更(市決定)

計画書・総括図・計画図・理由書(縦覧期間の間、掲載します)

用途地域の変更

計画書・総括図・計画図・理由書(縦覧期間の間、掲載します)

防火地域及び準防火地域の変更

計画書・総括図・計画図・理由書(縦覧期間の間、掲載します)

意見書の提出先

【市決定】

〇道路の変更、用途地域の変更、防火地域及び準防火地域の変更について

〒306-0198 古河市仁連2065番地

古河市長(古河市都市建設部都市計画課扱い)あて

【県決定】

〇道路の変更について

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

茨城県知事 あて(詳細はリンクの県ホームページをご確認ください)

■縦覧場所に備え付けのもの、もしくはホームページに掲載(縦覧期間中のみ表示)の様式に必要事項を記載し、持参または郵送にて提出してください。

※令和7年11月27日(木曜日)必着

意見書様式(縦覧期間中のみ表示されます)

この記事に関するお問い合わせ先

古河市 都市計画課 
所在地:〒306-0198 茨城県古河市仁連2065番地
電話番号:0280-76-1511(代表)
ファックス:0280-77-1511
都市計画課へのお問い合わせ