圏央道の整備状況PR動画のご紹介

更新日:2025年02月19日

圏央道は、都心から半径40キロメートル~60キロメートルの位置に計画された総延長約300キロメートルの環状の高規格幹線道路です。本道路は首都圏3環状道路の一番外側に位置する環状道路であり、横浜、厚木、八王子、川越、つくば、成田、木更津等の中核都市を連絡するとともに、放射状の高規格幹線道路を相互に結ぶことによって、首都圏の広域的な幹線道路網を形成し、首都機能の再編成や産業活力の向上等に重要な役割を果たすとされています。

首都圏中央連絡自動車道建設促進会議は、圏央道及び関連道路の建設促進に努め、首都圏の豊かで均衡ある発展を図ることを目的としています。このたび、圏央道の早期完成を目指したPR活動として、同会議より整備要望動画が公開されました。ぜひご覧ください。

 

PR動画はこちら

圏央道PR動画紹介ポスター

詳しい整備状況についてはこちら

この記事に関するお問い合わせ先

古河市 都市計画課 
所在地:〒306-0198 茨城県古河市仁連2065番地
電話番号:0280-76-1511(代表)
ファックス:0280-77-1511
都市計画課へのお問い合わせ