市民共創まちづくり出城ノモリProject ~出城ノモリ みんなのMarket~

更新日:2025年09月25日

出城ノモリ2025

出城ノモリが開催されます!

古河歴史博物館周辺の景観形成重点地区を多くの人が歩きたい、訪れたいと思う場所にするためのキッカケを作るまち巡りイベント出城ノモリを開催します

妖怪研究所(なぞとき)、歴史クイズ、こども体験広場、各種ワークショップ、ハロウィンパレード、キッチンカーなどなど。大人から子供までみんなで楽しめます。

ぜひお越しください!

 

 

開催情報

開催日:10月19日(日曜日)10時から15時 小雨決行
会 場:古河歴史博物館、お休み処坂長周辺

エリア別イベント内容

A【古河文学館前エリア】総合案内所
◯出城ノモリMAP配布・案内
◯恒例ご当地古河チャ(がちゃがちゃ)第3弾!その他クラフト販売/yubesirou
◯古河一高流通ビジネス科3年生が商品開発した商品の販売
・ネーブルパークのポニーがパンに! おいもとミルクのまほう
・やさいとスイーツのコラボ! おやつにぴったり

【文学館2階 旧唐草】飲食休憩所
◯室内/恒星の屋根の上ラジオ 公開収録 13時から15時(休憩あり)
テーマ「教育」について※質疑応答あり

【2階テラス】
◯DJ市松による空間演出DJ
◯ビアガーデン/古河市観光協会

B【コミセン出城エリア】授乳室/障がい者休憩室
【出城ホール】
◯コーダー道場古河によるプログラミング体験
第96回CoderDojo Koga(コーダー道場 古河)
※参加希望の方は詳細はこちら→https://coderdojokoga.connpass.com/event/369435/

・その他のワークショップ
分解ワークショップ(小3以下は保護者同伴)
1回目 11時から 2回目 13時30分から
micro:bit体験ワークショップ ※各回先着3組(15分前に先着にて申し込み)
    1回目 10時30分から 2回目 13時から
・プログラミング展示
micro:bit光線銃、プログラミングロボットカー、Scratch作品

◯ポンファーム「Pont Ferrme」 自家農園の野菜惣菜と採れたて野菜直売
◯古河中等学校高校生による農園野菜の惣菜販売
「おかげさまでキッチン」「Granja de mis bisas」
◯やってみっかい相談所PRブース
・香害について・古河市の魅力発信

C【歴史博物館のお堀エリア】休憩スペース
◯そえだ新聞店によるこじんまりとした居心地のよい空間 1回15分/1,000円
「『ヌック』でタッチケア」(どなたにでも着衣のまま行えるやさしいタッチケア
Mテクニック®)

D【お堀東屋エリア】
◯カッパを探せ! カッパに声をかけたらプレゼントがもらえるよ

E【福法寺エリア】
【本 堂】
◯本堂deガレージセール/レトロ雑貨Re -born
【社務所】
◯中学生が教える手づくりアート講座 偏光板を使ったアート体験
参加費300円/定員10名
1回目 11時00から12時00 2回目 13時30から14時30分
◯ NPO法人古河史楽会による歴史コンテンツ
・御城印、御朱印販売、和綴じ帳販売
・歴史クイズ 回答者には先着でプレゼントあり
【駐車場】/飲食・休憩スペース

F【古河一小 中庭エリア】休憩スペース
◯カラフルティラノ大集合!
1. ティラノDEラジオ体操 10時00から 
2.ティラノDEだるまさんがころんだ (あめがもらえるよ)
1回目 11時30から 2回目 14時から
◯コトタノ縁日
・射的・ヨーヨーつりなど チケット制/1チケット500円
・出城deハロウィンパレード 11時00から 集合場所:一小中庭
 「トリック・オア・トリート!」の合言葉でお菓子をゲット 
  先着30名様にお菓子入れ新聞バックをプレゼント                           
◯古河プレーボール野球体験 無料。随時参加可
・ストラックアウト(的当て)
・バッティングチャレンジ
◯古河ころりんプレーパークで遊ぼう! ※汚れてもいい服装でお越しください。
・ゆび絵の具でお絵描きアート、シャボン玉、昔遊び&音遊び

G【お休み処 坂長エリア】休憩スペース
【袖蔵】
〇怪談を愉しむ会 怪談ばなし体験 有料500円 13時から13時45分
【中庭】
◯PEP UP怪談部
・タロット占い 有料15分1,000円、スピリチュアル雑貨・浄化グッズ
◯出城ようかい研究所
・街歩き・謎ときゲーム
・小学生以下向け謎ときゲーム
・デジ研アプリ
【石蔵】
〇アート展示
  飛古吉本舗・麻呂 ミニチュア日本家屋模型、妖怪屋敷
  湊望 イラストレーション
  ayane 物理を楽しむ光のアート
〇ステージ発表
10時40分から11時20分    レコード翔
11時30分から12時10分    MORTORス
12時20分から13時           double"Y"s
13時10分から13時50分    おかしなやつら
14時から14時40分           肉饅頭

※各エリアでワークショップ、飲食店の出店あり

エリアMAP

※ただいま準備中

この記事に関するお問い合わせ先

古河市 都市計画課 
所在地:〒306-0198 茨城県古河市仁連2065番地
電話番号:0280-76-1511(代表)
ファックス:0280-77-1511
都市計画課へのお問い合わせ