スマホに届いた調査事務所からのメール
相談内容
スマートフォンに、調査事務所からメールが届いた。有料サイト業者から依頼されたようだ。 「利用料未払いの会員にメールをしている。連絡がほしい。」 と、連絡先の電話番号が記載されてあった。さらに、 「連絡をしないと身辺調査を行った後、裁判を起こす。」 と書いてあるのでとても怖い。 しかし、有料サイトを利用した覚えはない。どうしたらよいか困っている。
結果
身に覚えがないなら、架空請求なので連絡はせず無視をするように、と伝えました。
消費生活センターからのアドバイス
慌てて連絡をすると、言葉巧みに住所、氏名などの個人情報を聞き出されてしまいます。
絶対に連絡はしないようにしましょう。「身辺調査」や「裁判を起こす」というのは、連絡をさせるための単なる脅しです。
お問い合わせ
古河市消費生活センター 電話 0280-23-1718
相談日 月曜日から金曜日
相談時間 午前9時から正午、午後1時から4時
>>> 他の事例を見る
- この記事に関するお問い合わせ先
-
古河市 産業戦略課
所在地:〒306-8601 茨城県古河市長谷町38番18号
電話番号:0280-22-5111(代表)
ファックス:0280-22-5189
産業戦略課へのお問い合わせ
更新日:2020年11月30日