古河市IT戦略プラン(令和7年3月改訂版)について
古河市IT戦略プラン
情報技術の進展や、感染症拡大の影響により、社会全体を取り巻く環境が変化する中、市では、情報政策の方針や関連する施策について具体的な方向性を定めるために「古河市IT戦略プラン」を策定いたしました。
計画の期間
令和4年度から8年度までの5年間
主な内容
本計画において、目指すべき姿を「DXで変わる、つながる、みんなの古河市」とし、「IT戦略ビジョン」を定めています。
また、このビジョンに示す状態とするために、4つの重点施策を設け、これを基軸に個別の取組を設定し、計画期間内における事業の指針とします。
古河市IT戦略プランの見直し(改訂)
古河市IT戦略プランは、取組項目がスケジュールに基づき適切に進捗するよう、年1回以上進捗を管理し、取組の進捗状況や社会情勢の変化に応じて、随時改訂(取組の追加、見直し、撤退等の整理)を行うこととしています。
改訂履歴
版(改訂年月) |
主な改訂内容 |
---|---|
令和5年3月 | ・取組内容(個別取組)の追加 【新規】保育所におけるICT環境の整備推進 【新規】学校給食費の公会計化等に伴うシステムの導入 【新規】自動音声電話催告システムの導入 【新規】学校における校務用ICT機器の整備推進 ・取組内容(個別取組)の主管部署の追加・変更・削除 ・一部の取組について、概要、取組指標(KPI)、スケジュールを追記・修正 |
令和6年3月 | ・取組内容(個別取組)の追加 【新規】選挙における投票所でのIT活用 【新規】文章生成AIの活用推進 ・取組内容(個別取組)の削除 【廃止】移住・定住促進に関する情報発信 (理由) 2023 年 5 月、新型コロナウイルス感染症が「 5 類」と位置付けられたことにより、対面型イベントが再開されたため。 ・取組内容(個別取組)の主管部署の追加・変更・削除 ・一部の取組について、概要、取組指標(KPI)、スケジュールを追記・修正 |
令和7年3月 |
・取組内容(個別取組)の削除 |
古河市IT戦略プラン(令和7年3月改訂版)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
古河市 デジタル推進課
所在地:〒306-0291 茨城県古河市下大野2248番地
電話番号:0280-92-3111(代表)
ファクス:0280-92-3225
デジタル推進課へのお問い合わせ
更新日:2025年03月03日