浅野恭司フェス2025 in 古河<ライブドローイング>

完成作品の展示について(New)
令和7年2月8日・9日に開催した「浅野恭司フェスティバル2025 in 古河」において完成した作品を、古河街角美術館にて展示します。
展示期間
令和7年3月1日(土曜日)~3月16日(日曜日)
場所
古河街角美術館1階展示ホール(住所 茨城県古河市中央町2丁目6-60)
※駐車台数に限りがありますので、ご来館の際には公共交通機関等をご利用ください。
入館料
無料
開館時間
午前9時から午後5時(入館は午後4時30分まで)
展示期間中の古河街角美術館休館日
・3月3日(月曜日)
・3月10日(月曜日)
・3月11日(火曜日)
備考
今回の展示終了後、古河市内公共施設にて別途、完成作品の展示を行う予定です(次回展示日未定:令和7年2月末現在)。詳細は決定次第お知らせいたします。
古河街角美術館の詳細はこちらから↓
公式Xはこちらから↓
開催日(浅野恭司フェスティバル2025in古河は終了しました)
令和7年2月8日(土曜日)・9日(日曜日)
会場
あかやまJOYショッピングセンター 1階中央広場(住所 茨城県古河市雷電町1-18)
●電車でお越しの方⇒JR宇都宮線・上野東京ライン・湘南新宿ライン『古河駅』から徒歩8分
●お車でお越しの方⇒無料駐車場780台あり
企画協力
株式会社 WIT STUDIO
古河東ロータリークラブ
イベント内容
浅野 恭司 氏(古河大使・アニメーター)によるライブドローイング!
大きなキャンバスに、イラストを2日間に渡って描きます。
時間
2月8日(土曜日)午後1時30分から午後4時30分
2月9日(日曜日)午前11時30分から午後2時30分
※両日とも、時間中に浅野 恭司 氏が休憩をとるため、会場に不在の場合があります。
対象
どなたでも観覧いただけます。
参加方法
事前申し込み等はありません。自由に観覧いただけます。
※観覧者多数の場合は、整理券配布、観覧者入れ替え、観覧時間を制限する場合もあります。
費用
無料
注意事項
・当日は古河市役所並びに株式会社 WIT STUDIOがライブドローイングの様子を撮影します。ご了承ください。
・浅野 恭司 氏やライブドローイングの作品については撮影可能ですが、浅野恭司フェスティバルに来場の方を含め、一般の方が映り込まないようにしてください。
・場所取り、三脚等を用いた固定撮影は禁止します。
・下記イベント企画「教えて!浅野さん!」実施に伴い、観覧者の入れ替えを実施します。
◆イベント企画「教えて!浅野さん!」
来たれ!未来のアニメーター!!
プロのアニメーターである浅野恭司さんに直接質問できるかも!?
時間
2月8日(土曜日)午後3時00分から午後3時20分まで
対象
小学生・中学生・高校生
参加方法
・事前に配布するイベント参加券が必要です。
・イベント参加券配布日時:令和7年2月8日(土曜日)午後1時40分から午後2時50分(無くなり次第、配布終了)
・イベント参加券配布場所:イベント会場直近のエレベーター前
・イベント参加券は、お一人様につき1枚のお渡しとなります。
・2月8日(土曜日)午後2時50分になりましたら、観覧者の入れ替えを実施しますので、参加券をお持ちの方は、会場内ステージ前の椅子にご着席ください。
イベント内容
・浅野 恭司 氏がクジを引き、クジに記載の番号と同じ番号の参加券を持つ方が質問できます。
・質問内容は、アニメに関することであれば何でも大丈夫です。「アニメーターに興味がある」「浅野さんが関わったアニメ作品について聞いてみたい」など、質問をお待ちしています。
・クジが当たった参加者には、質問後、株式会社 WIT STUDIOから景品をプレゼント。
注意事項
・抽選形式のイベントとなります。参加者全員が浅野 恭司 氏に質問できません。
・古河市役所 並びに 株式会社WIT STUDIOが当日の様子を撮影しています。質問している様子を撮影させていただく場合がありますので、ご了承の上、ご参加ください。
費用
無料
◆サイン会
作品完成後、会場にて浅野 恭司 氏によるサイン会を実施します。
日時
令和7年2月9日(日曜日)午後3時00分から午後4時00分
対象
サイン会参加券をお持ちの方のみ参加できます。
参加方法
・事前に配布するサイン会参加券が必要です。
・サイン会参加券配布日時:令和7年2月9日(日曜日)午前10時30分から午前11時30分(2日目ライブドローイング開始前。無くなり次第、配布終了)
・サイン会参加券配布場所:イベント会場直近のエレベーター前
・サイン会参加券は、お一人様につき1枚までのお渡しとなります。
注意事項
・こちらで準備したポストカードに浅野 恭司 氏がサインを行います。
・サイン会参加券をお持ちの方であっても、お持ちいただいた色紙等へのサインはできません。
アニメーター 浅野 恭司(あさの きょうじ)

西牛谷小学校、総和北中学校、総和高等学校、代々木アニメーション学院を卒業後、 Production I.Gに入社。2012年にWITSTUDIOを設立。テレビアニメ『PSYCHO-PASS サイコパス』『進撃の巨人』『SPY×FAMILY』『THE ONE PIECE』で総作画監督などを務めるほか、古河市ゆかりのキャラクターの制作にも携わる。古河大使。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
古河市 文化振興課
所在地:〒306-8601 茨城県古河市長谷町38番18号
電話番号:0280-22-5111(代表)
ファクス:0280-22-7114
文化振興課へのお問い合わせ
更新日:2025年02月28日