市長及び副市長交際費 令和6年7月
令和6年7月の市長及び副市長交際費
日付 | 区分 | 内容 | 金額 |
---|---|---|---|
7月3日 | 協賛 | 2024年 原水爆禁止国民平和大行進及び原水爆禁止世界大会 | 5,000 |
7月4日 | 渉外 | 県西地域総合振興協議会総会後の懇談会地酒コーナーへの出展(7/11) | 5,610 |
7月6日 | 慶祝 | AJISAI HOUSE オープニングセレモニー | 5,000 |
7月19日 | 弔慰 | 弔慰対象者の親族死亡に対する香典 | 10,000 |
7月23日 | 協賛 | 被爆79周年原水爆禁止世界大会 | 5,000 |
7月24日 | 会費 | 古河駐屯地納涼大会 | 6,000 |
7月26日 | 渉外 | 第72回 小山の花火大会出席時(7/28)手土産 | 3,960 |
7月27日 | 慶祝 | 令和6年度 全日本小学生バレーボール大会出場に伴う壮行会 | 10,000 |
7月31日 | 協賛 | 第38回 茨城県反核平和の火リレー | 5,000 |
区分表
区分 | 件数 | 金額 |
---|---|---|
会費 | 1 | 6,000 |
慶祝 | 2 | 15,000 |
弔慰 | 1 | 10,000 |
見舞 | 0 | 0 |
協賛 | 3 | 15,000 |
謝礼 | 0 | 0 |
渉外 | 2 | 9,570 |
その他 | 0 | 0 |
計 | 9 | 55,570 |
- この記事に関するお問い合わせ先
-
古河市 秘書課
所在地:〒306-0291 茨城県古河市下大野2248番地
電話番号:0280-92-3111(代表)
ファックス:0280-92-7633
秘書課へのお問い合わせ
更新日:2024年08月19日