広報古河2022年3月号
No.198
○広報同時配布物
一括ダウンロード
読者アンケート回答
個別ダウンロード
- 2-3
-
Contents〈目次〉/針谷市長からのメッセージ、今月の表紙は「私たちの青春」/古河のモノづくり 龍田化学株式会社 古河工場
- 4-5
-
特集 古河っ子 青春Diary
- 6-7
-
特集 新しい世界へ旅立つ高校生たちの思い
- 8-9
-
特集 新しい世界へ旅立つ高校生たちの思い
- 10-11
-
特集 地震対策できていますか?
- 12-13
-
市内公共施設でFree Wi-Fiを使える施設が増えました/県広報コンクールで「広報古河」が入賞/「男女の詩」の入賞作品が決定しました/染谷香予さんがアジアシニア空手道選手権大会で優勝しました
- 14-15
-
国民健康保険税が変わります/全国大会出場/健康百科/私のオススメ! !
- 16-17
-
キラリ古河ビト/今月の古河っ子
- 18-19
-
古河歴史見聞録/図書館の本棚から/わたしの夢
- 20-21
-
まちの話題Report!
- 22-23
-
古河インフォメーション
- 24-25
-
お知らせページ(各施設の臨時休館、指定難病患者医療福祉助成金、マイナンバーカード交付のため休日開庁します、土地・家屋価格等縦覧帳簿の縦覧、侵略的外来種による被害を予防するために、3月は自殺予防月間です、古河歴史博物館特別展「墨魂」、桃城印会展、三和資料館スポット展示、蓄音器によるSPレコード鑑賞会、古河公方公園春の植物観察会、春の狂犬病予防注射)
- 26-27
-
お知らせページ(古河公方公園「どろんこクラブ」、隣保館前期講座、スペースU古河講座、市民優待パス券販売、エイブルスポーツ交流センター短期水泳・スポーツ教室、お知らせページ(健康太極拳教室(前期)、イーエス中央運動公園温水プール教室、放課後児童クラブ支援員、国民年金保険料額の改定、姉妹都市情報(さくら市)、3月の納税など、お詫びと訂正)
- 28-29
-
お知らせページ(健康づくり事業、3~6カ月児健診、9~11カ月児健診(公費負担)を受けましょう、子育て広場臨時休館、小児救急医療輪番表、各種相談のご案内)
- 30-31
-
お知らせページ(関東どまんなかサミット情報、市民からのお便り)/広告
- 32
-
「5つの場面」に気をつけよう/読者アンケート
- この記事に関するお問い合わせ先
-
古河市 シティプロモーション課
所在地:〒306-0291 茨城県古河市下大野2248番地
電話番号:0280-92-3111(代表)
ファクス:0280-92-3088
シティプロモーション課へのお問い合わせ
更新日:2022年04月01日