広報古河2025年5月号

更新日:2025年04月30日

  • 紙面イメージ(広報古河2025年5月号)

一括ダウンロード

読者アンケート回答

個別ダウンロード

1

表紙

2-3

Contents〈目次〉/針谷市長からのメッセージ/今月の表紙は「異文化に触れて」/古河のモノづくり力 株式会社つくば食品

4-5

<特集>(一財)古河市地域振興公社を紹介します

6-7

<特集>地域商社事業が始まります

8-9

<pick up!>合併20周年記念古河桃まつり

10-11

<pick up!>合併20周年記念第83期名人戦第5局古河対局/合併20周年記念令和7年夏巡業大相撲古河場所

12-13

戸籍に氏名の振り仮名が記載されます/5月は消費者月間です/民生委員・児童委員、主任児童委員はあなたの一番身近な相談員です

14-15

1カ月児健康診査の費用を助成します/叙勲/全国大会出場/健康百科/私のオススメ!!

16-17

キラリ古河ビト/古河大使活動レポート/わたしの夢

18-19

古河歴史見聞録/図書館の本棚から/Enjoy!スポーツ少年団

20-21

まちの話題Report!

22-23

古河っ子だより(子育て支援センターあさひ(あさひ保育園)/子育て支援センターわんぱく(白梅保育園)/子育て支援センターげんきっず(もろかわ認定こども園)健康づくり事業/1カ月児健診、3~6・9~11カ月児健診を受けましょう/子育て広場休館日/小児救急医療輪番表)

24-25

古河インフォメーション(高校生向け企業説明会/総和地域交流センターの愛称募集/合併20周年記念ウォークラリー大会/古河市民大学 傘講座/古河市出前講座「どこでもレクチャー」)

26-27

お知らせページ(各施設の臨時休館/マイナンバーカード交付のため休日開庁します/コンビニ交付サービスの停止/軽自動車税車検用納税証明書の郵送を廃止します/国民健康保険税の納付方法のご確認を/第2回市議会定例会を開催します/帯状疱疹予防接種の一部助成/国保人間ドックの助成(2次募集)/退職(失業)時の国民年金の手続き/合理的配慮の提供に要する費用の助成/松岡奨学生の募集(高校生対象の奨学生制度)/香害をご存じですか/公共下水道の処理区域が拡大(供用開始)/老朽した危険な空き家の解体費用を一部補助します)

28-29

お知らせページ(空き家バンクリフォーム補助/防災行政無線の試験放送/昭和56年以前の住宅の無料耐震診断を行います/耐震補強が必要な住宅の耐震改修費等の一部を補助します/危険ブロック塀等の撤去費の一部を補助します/人権擁護委員による全国一斉特設人権相談/古河市ゆかりの作家たち/古河文学館テーマ展/蓄音器によるSPレコード鑑賞会/文化庁伝統文化親子教室事業/ふれあい乗馬会/みんなで歩む~ひきこもりの当事者と家族のストーリー~)

30-31

お知らせページ(古河市文化協会からのご案内/サンワックスホールスペースU古河の催し/20.マスターズサッカー大会/20.行政自治会親善ソフトボール大会/20.市民体育祭バレーボール競技/20.市民体育祭ソフトバレーボール競技/20.市民体育祭マレットゴルフ競技/20.チーム対抗卓球大会/古河市環境審議会委員/古河市地域福祉計画策定委員会委員/議場コンサート出演者/古河駐屯地創設71周年・第1施設団創隊64周年記念行事/優生手術などを受けた人に対する補償金等支給制度)

32-33

お知らせページ(自動車税は納期限までに納めましょう/専門家による空き家相談会/住まいの無料相談会/ココガEXPOの開催/ひとり親家庭の母・父のためのパソコン講習会/愛直便婚活パーティー/献血にご協力を/5月の納税など/各種相談のご案内)

34-35

お知らせページ(関東どまんなかサミット情報、市民からのお便り)/広告

36

わたしのこがでくらすと/読者アンケート

この記事に関するお問い合わせ先

古河市 シティプロモーション課 
所在地:〒306-0291 茨城県古河市下大野2248番地
電話番号:0280-92-3111(代表)
ファクス:0280-92-3088
シティプロモーション課へのお問い合わせ