広報古河2025年4月号
No.235
一括ダウンロード
読者アンケート回答
個別ダウンロード
- 1
-
表紙
- 2-3
-
Contents〈目次〉/針谷市長からのメッセージ/今月の表紙は「公園でピクニック」/古河のモノづくり力 光商工株式会社
- 4-5
-
<特集>令和7年度施政方針/ 古河市の予算
- 6-7
-
<特集>令和7年度施政方針/ 古河市の予算
- 8-9
-
<特集>令和7年度施政方針/ 古河市の予算
- 10-11
-
<特集>令和7年度施政方針/ 古河市の予算
- 12-13
-
パスポート(旅券)が新しくなりました/市の組織機構の一部が変わりました/公民館等施設のWEB予約を開始しました
- 14-15
-
住民票の様式が変わります/茨城県リスキリング推進企業等表彰で市内企業が表彰されました/叙勲・大臣表彰/健康百科/私のオススメ!!
- 16-17
-
キラリ古河ビト/今月の古河っ子/わたしの夢
- 18-19
-
古河歴史見聞録/図書館の本棚から/Enjoy!スポーツ少年団
- 20-21
-
まちの話題Report!
- 22-23
-
古河っ子だより(文化庁伝統文化親子教室事業/サンワックスホールスペースU古河の催し/子育て支援センターからのご案内駅前地域子育て支援センター(子育て支援センターにっこり(古河市立第四保育所)/子育て支援センターこばと(こばと保育園)/子育て支援センターはなももカフェ(はなもも保育園))健康づくり事業/3~6カ月児健診、9~11カ月児健診(公費負担)を受けましょう/子育て広場休館日/小児救急医療輪番表)
- 24-25
-
古河インフォメーション((仮称)古河市新公会堂基本構想・基本計画(中間報告)に伴うパネル展・意見ヒアリング・シンポジウムの開催/古河市民大学のご案内/合併20周年記念 許我篆書展/合併20周年記念 古河こどもまつり/図書館(室)おはなし会/~そうだ! 文学館へ行こう~古河文学館ギャラリートーク)
- 26-27
-
お知らせページ(隣保館の休館/高齢者サポートセンター三和の所在地・連絡先等変更/マイナンバーカード交付のため休日開庁します/産前産後期間の国民年金保険料が免除になります/市・県民税の納付方法のご確認を/市役所職員募集(随時募集)/軽自動車税の減免受け付け/寝たきり高齢者等介護者への介護用品の現物支給/令和7年度特別障害者手当等と特別児童扶養手当の額/古河市SDGs未来都市推進事業支援補助金/入札参加資格審査申請書の受け付け(追加)/企業PR動画を公開します/第3次古河市男女共同参画プランの策定)
- 28-29
-
お知らせページ(第4次古河市健康づくり基本計画の策定/市民総ぐるみ清掃/犬猫の不妊去勢手術に補助金を交付します/浄化槽設置費補助金の交付/道路に泥を落とさないようにしましょう!/第10号農業委員会だより発行/総務大臣から4人の行政相談委員が委嘱されました/自衛隊への情報提供を望まない人へ/市立博物館友の会会員になりませんか/古河市合同企業説明会/親子キャンプの参加者募集/三和資料館スポット展示/蓄音器によるSPレコード鑑賞会/古河文学館展示のご案内/古河公方公園教室/古河市文化協会からのご案内/サンワックスホールスペースU古河の催し)
- 30-31
-
お知らせページ(イーエスはなもも体育館前期スポーツ教室/エイブルスポーツ交流センター特別パスポートの販売/20.市民体育祭ソフトテニス競技/古河市民ゴルフ大会/市営住宅入居者募集/20.近隣少年相撲大会/20.市民体育祭テニス競技/古河市災害時協力井戸の登録/児童発達支援センター会計年度任用職員/花壇ボランティア/観光ボランタリーガイド/菊の育て方講習会/行政書士会無料法律相談会)
- 32-33
-
お知らせページ(宇都宮線久喜~古河駅間の列車が運休になります/サンワ設計ネーブルパークバレルサウナの予約開始/就職に関する悩み相談/遺言・相続に関する無料相談/一般曹候補生・自衛隊一般幹部候補生・自衛官候補生の募集/4月の納税など/各種相談のご案内)
- 34-35
-
お知らせページ(関東どまんなかサミット情報、市民からのお便り)/広告
- 36
-
わたしのこがでくらすと/読者アンケート
- この記事に関するお問い合わせ先
-
古河市 シティプロモーション課
所在地:〒306-0291 茨城県古河市下大野2248番地
電話番号:0280-92-3111(代表)
ファクス:0280-92-3088
シティプロモーション課へのお問い合わせ
更新日:2025年04月01日