古河市中央ごみ集積所(総和・三和地区)
総和・三和地区在住で行政区・町内会に未加入の方、行政区・町内会に粗大ごみ集積所がない方は、総和庁舎東側にある【古河市中央ごみ集積所】をご利用できます。その際は、必ず下記のとおりに分別し、時間と収集曜日を守って出してください。
1. 持ち込み先
古河市中央ごみ集積所
※場所は、総和庁舎の敷地外です。総和庁舎南側の道路を東に進み、信号のある交差点手前左手側の、木に囲まれた倉庫が4棟設置されている場所です。
2. 時間
午前8時00分~午前11時00分
3. 利用対象者
総和・三和地区在住で行政区・町内会に未加入の方
4. 分け方・収集曜日
レジ袋は使用できません。無色透明・無色半透明の容量45L以下のごみ袋を使用してください。5袋まで。
種類 |
収集曜日 |
|
可燃ごみ(生ごみ・汚れた衣類・プラスチック等) |
毎週 |
月・金曜日 |
缶類(スプレー缶は穴を空けて) |
第1・3・5 |
月曜日 |
古着類(そのまま使用できる衣類など) |
第2・4 |
月曜日 |
紙ごみ(新聞紙・雑誌・ダンボール・牛乳パック) |
毎週 |
水曜日 |
びん(ふたは不燃ごみ) |
第1・3・5 |
水曜日 |
不燃ごみ(ガラス・セトモノ・金属製品等) |
第2・4 |
水曜日 |
ペットボトル(ラベル・キャップは外して可燃ごみ) |
毎週 |
金曜日 |
※危険物は積込み作業に支障のないように出しましょう。
◆粗大ごみ◆
50cm~2mまでのもの。3点まで。
種類 |
収集曜日 |
|
粗大ごみ (可燃性:ふとん・毛布・木造家具等) (不燃性:自転車・金属家具・スキー板等) |
毎週 |
水・金曜日 |
5.注意事項
収集曜日の違うごみは出せません。
年末年始(12月29日~1月3日)の収集は休みとなります。
事業所から出たごみ(事業系廃棄物)は出せません。
更新日:2023年07月04日