古河市耐震改修促進計画
古河市耐震改修促進計画
「建築物の耐震改修の促進に関する法律」に基づき、古河市内の建築物の耐震診断および耐震改修を促進することにより、今後予想される地震災害に対して、市民の生命、財産を守ることを目的として、「古河市耐震改修促進計画」を策定しています。
その後、平成28年度に第1回目の改定が行われ、令和4年3月に計画期間(平成28年度から令和3年度)が終了することに伴い、第2回目の改定を行いました。
添付ファイル
古河市耐震改修促進計画(資料編) (PDFファイル: 334.2KB)
古河市耐震改修促進計画の施策の追加
耐震診断及び耐震改修の促進を図るための支援策の追加を行いました。
古河市耐震改修促進計画の施策の追加 (PDFファイル: 170.0KB)
古河市住宅耐震化緊急促進アクションプログラム2025
古河市住宅耐震化緊急促進アクションプログラムは、古河市耐震改修促進計画に定めた目標の達成に向け、毎年度、住宅耐震化に係る取り組みを位置づけ、その進捗状況を把握・評価するとともに、アクションプログラムの充実・改善を図り、住宅の耐震化を推進することを目的としています。
添付ファイル
- この記事に関するお問い合わせ先
-
古河市 建築指導課
所在地:〒306-0198 茨城県古河市仁連2065番地
電話番号:0280-76-1511(代表)
ファックス:0280-76-1594
建築指導課へのお問い合わせ
更新日:2025年03月31日