「古河市 SDGs未来都市計画」について
SDGs達成目標である2030年までに内閣府に対して提案した内容を実現するため、内閣府と調整を重ね、「古河市 SDGs未来都市計画」を策定しました。本計画にのっとり、地域活性、人、環境の三側面をつなぐ統合的な取り組みを始めたとした各種政策を展開してまいります。
本編
古河市SDGs未来都市計画 (PDFファイル: 5.6MB)
参考
「SDGs未来都市」とは
内閣府では地方創生SDGsの達成に向け、優れたSDGsの取組を提案する自治体の中でも、SDGsの理念に沿った基本的・総合的取組を推進しようとする都市・地域の中から、特に、経済・社会・環境の三側面における新しい価値創出を通して持続可能な開発を実現するポテンシャルが高い地方自治体を「SDGs未来都市」として選定しております。
茨城県ではつくば市、境町に続いての選定となります。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
古河市 企画課
所在地:〒306-0291 茨城県古河市下大野2248番地
電話番号:0280-92-3111(代表)
ファクス:0280-92-3088
企画課へのお問い合わせ
更新日:2024年09月20日