寄附型自動販売機の設置

更新日:2024年08月07日

飲み物を買って応援しよう!

古河市では、公共施設3か所に寄附型自動販売機を設置しています。

この自動販売機で飲料を購入すると、購入した飲料の代金の一部が地域福祉基金へ寄附されます。

いただいた寄附は、古河市の地域福祉基金へ積み立てられ、こども政策に使われます。

寄附型自動販売機 設置場所

kokuri

寄附型自動販売機を、篆刻美術館マスコットキャラクター「刻狸」が見に行ってくれました!

自動販売機は以下の場所に設置されています。

古河庁舎(1階ホール)古河ヤクルト販売株式会社

古河庁舎寄附型自動販売機
古河庁舎寄附型自動販売機位置図

総和庁舎(第1庁舎1階)古河ヤクルト販売株式会社

総和庁舎寄附型自動販売機
総和庁舎寄附型自動販売機

三和庁舎(1階ホール)株式会社ダイドードリンコサービス関東

三和庁舎 寄附型自販機
三和庁舎 寄附型自動販売機位置図
この記事に関するお問い合わせ先

古河市 こども政策課
所在地:〒306-0291 茨城県古河市下大野2248番地
電話番号:0280-92-3111(代表)
ファクス:0280-92-3170
こども政策課へのお問い合わせ