国民健康保険事業の運営に関する協議会委員を募集します
古河市の国民健康保険事業の運営に関する協議会は、被保険者を代表する委員、保険医及び保健薬剤師を代表する委員、公益を代表する委員により構成されています。
任期満了に伴い、被保険者を代表する委員を募集します。
募集人員
6人
応募資格
次の1~8全てを満たす人
1.古河市国民健康保険の被保険者であること
2.古河市内在住で任期の初日に年齢満18歳以上であること
3.任期中に後期高齢者医療制度に移行が見込まれないこと
4.市税及び国民健康保険税の滞納がない世帯に属する者であること
5.平日の昼間の会議に出席できること
6.保険医または保険薬剤師でないこと
7.国、地方公共団体の議員又は常勤の公務員でないこと
8.その他市長が定める事項に該当しない者であること
委嘱期間
9月12日~令和10年9月11日
報酬
市の規定により支給
申込・問合せ
7月31日までに履歴書、古河市の国民健康保険事業の運営に関する協議会申込書(Wordファイル:11.6KB)を古河庁舎国保年金課に提出。
(郵送可・7月31日必着)
〒306-8601 古河市長谷町38番18号 古河市役所 国保年金課 宛
- この記事に関するお問い合わせ先
-
古河市 国保年金課
所在地:〒306-8601 茨城県古河市長谷町38番18号
電話番号:0280-22-5111(代表)
ファクス:0280-22-5288
国保年金課へのお問い合わせ
更新日:2025年07月01日