令和7年度古河市循環バス「ぐるりん号」車体広告の募集は終了しました
車体広告の概要
「ぐるりん号」の一部の車両に、EVバスを導入しました。カーボンニュートラル社会実現に向けた取組みを広く市民に発信するため、循環バス「ぐるりん号」への有料広告掲載を実施しています。
令和7年度の募集は終了しました。

対象コース
西コース
主な停留所:古河駅西口 古河二高 古河市役所古河庁舎 歴史博物館 篆刻・街角美術館 はなももプラザ マーケットシティ古河
北コース
主な停留所:古河駅東口 あかやまJOY イオン古河店 ジョイフル本田 友愛記念病院 猿島厚生病院 古河一高
広告枠
1台あたり3枠
乗降口側、運転台側、背面
いずれの枠もラッピング広告とします(特殊フィルムの貼付による広告)
広告料
古河市地域公共交通活性化協議会において、競争入札により広告料を定め、当該協議会内の審査会において審査のうえ、決定させていただきます。
1年度 1枠 150,000円(税抜き)~
広告料は、指定の期日までに一括納付をお願いいたします。なお、納入済の広告料は還付できかねますのでご了承ください。ただし、広告主様の責めによらない理由により広告の掲載ができなかったときは、この限りではございません。
※製作・貼り付け・撤去費用は別途必要となります。概要(PDFファイル:916.5KB)をご参照ください。
ラッピング広告の製作
掲載する広告は、広告主様のご負担により広告物を作成のうえ、EVバスに貼付し、掲載期間終了後に撤去してください。
また、広告掲載及び撤去の際は、各コースの運行事業者(西コース:ジェイアールバス関東、北コース:茨城急行自動車)と日程及び行程についてご協議のうえ、実施してください。
掲載期間
貼付け~撤去は1年度単位とします。
※掲載の最終期限は、3月20日を期限とさせていただきます。
申込書
申込後のスケジュール
◆◆◆車内広告(デジタルサイネージ)◆◆◆
詳しくはこちら(PDFファイル:1.3MB)◆◆◆
- この記事に関するお問い合わせ先
-
古河市 交通防犯課
所在地:〒306-0291 茨城県古河市下大野2248番地
電話番号:0280-92-3111(代表)
ファクス:0280-92-3088
交通防犯課への問い合わせ
更新日:2025年02月10日