(仮称)古河市新公会堂基本構想・基本計画(案)に関するパブリックコメントの実施について
(仮称)古河市新公会堂基本構想・基本計画(案)に関するパブリックコメントを実施します。
古河市では、(仮称)古河市新公会堂基本構想・基本計画の策定を進めております。
今回、(仮称)古河市新公会堂基本構想・基本計画(案)をとりまとめましたので、皆さまからのご意見を募集いたします。
〇募集期間
令和7年8月1日(金曜日)から8月31日(日曜日)
〇閲覧場所
・プロジェクト推進課(古河市役所 総和庁舎)
・古河庁舎市民総合窓口室(古河市役所 古河庁舎)
・三和庁舎市民総合窓口室(古河市役所 三和庁舎)
・福祉推進課(古河市総和福祉センター 健康の駅)
・健康づくり課(古河福祉の森会館)
・市ホームページ
〇対象
ア 古河市内に住所を有する人
イ 古河市内に事務所または事業所を有する個人および法人その他の団体
ウ 古河市内の事務所または事業所に勤務する人
エ 古河市内の学校に在学する人
オ 古河市に対して納税義務を有する人
カ アからオまでにかがけるもののほか、実施機関が行う事務事業に利害関係を有する人
〇意見の提出方法
・持参:プロジェクト推進課、古河庁舎市民総合窓口室、三和庁舎市民総合窓口室、
福祉推進課、健康づくり課
・郵送(8月31日必着):〒306-0291 古河市下大野2248 プロジェクト推進課あて
・ファクス:0280-92-3088
・Eメール:project@city.ibaraki-koga.lg.jp
・ウェブ:募集期間中、以下の「意見はこちら」をクリックして、アクセス先で意見を提出することが
できます。資料の容量が大きいため、ダウンロードは時間がかかるためご承知おきください。
〇実施責任者
プロジェクト推進課長
〇閲覧資料
(仮称)古河市新公会堂基本構想・基本計画(案)【パブリックコメント用】 (PDFファイル: 9.0MB)
(仮称)古河市新公会堂基本構想・基本計画(案)【資料編】【パブリックコメント用】 (PDFファイル: 7.2MB)
〇指定様式
- この記事に関するお問い合わせ先
-
古河市 プロジェクト推進課
所在地:〒306-0291 茨城県古河市下大野2248番地
電話番号:0280-92-3111(代表)
ファックス:0280-92-7633
プロジェクト推進課へのお問い合わせ
更新日:2025年08月01日