「古河市のまちづくり」に関する市民アンケート調査結果について
この市民アンケートは、平成17年に策定した「新市建設計画」における「先導的プロジェクト」等について、合併後13年が経過した現在において、市民の皆さんのニーズがどのように変化しているのか等を把握するために実施したものです。
先導的プロジェクトについて
新市建設計画
<古河市・総和町・三和町合併協議会.平成17年策定>
●先導的プロジェクト
1.(仮)南古河駅の設置
2.筑西幹線道路の整備
3.高等教育機関の誘致
4.各交流拠点の整備

新市建設計画 土地利用構想図
調査の概要
期 間 8月27日~9月12日
対 象 市内在住の満18歳以上の男女3,000人
※住民基本台帳から無作為抽出
回答数 1,003通
回収率 33.4%
調査の結果
「古河市のまちづくり」に関する市民アンケート調査結果(概要版) (PDFファイル: 630.9KB)
「古河市のまちづくり」に関する市民アンケート調査報告書 (PDFファイル: 1.7MB)
「古河市のまちづくり」に関する市民アンケート調査_自由意見の概要 (PDFファイル: 266.0KB)
「古河市のまちづくり」に関する市民アンケート調査_自由意見一覧 (PDFファイル: 690.9KB)
WEBアンケート調査の実施
今回の市民アンケート調査から抜粋した内容でWEBによりアンケート調査を実施しています。回答へご協力いただけますようお願いいたします。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
古河市 プロジェクト推進課
所在地:〒306-0291 茨城県古河市下大野2248番地
電話番号:0280-92-3111(代表)
ファックス:0280-92-7633
プロジェクト推進課へのお問い合わせ
更新日:2020年11月30日