投票所設置場所の一部変更について
令和7年9月7日施行の茨城県知事選挙の投票所設置場所について、近年の猛暑を考慮して、これまで使用していた小中学校体育館から学校校舎内へ変更することになりました。
該当する投票区の皆様には、ご理解とご協力をお願いいたします。
お車で来場の際は、駐車場が従来と異なる場合もありますのでご注意ください。
該当投票区及び変更後の投票所設置場所
投票区 | 該当自治会・行政区 | 投票所施設名 | 設置場所 |
---|---|---|---|
第4投票区 | 観音寺、小砂町、桜町、三神町、長谷町、江戸町、大工町、東鷹匠町、西鷹匠町 | 古河第一小学校 | 生活科室 |
第6投票区 | 四丁目、中横、五丁目、表新町、裏新町、鳥見町 | 古河第五小学校 | 昇降口 |
第8投票区 | 雷電二丁目、平和台、ルネ古河若葉、新平和町 | 古河第六小学校 | 多目的室 |
第9投票区 | 三杉町、旭 | 古河第三小学校 | 研修室 |
第12投票区 | 下三、住吉町 | 古河第三中学校 | 昇降口 |
第20投票区 | 西牛谷、八幡町、みどり野、東泉町、今泉(西町、仲町、鹿養北町、栄泉町) | 西牛谷小学校 | 図書室 |
第28投票区 | 内水海、町水海 | 水海小学校 | 図工室 |
※第7投票区 古河第一中学校は体育館が投票所となります。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
古河市 選挙管理委員会事務局
所在地:〒306-8601 茨城県古河市長谷町38-18
電話番号:0280-22-5111(代表)
ファックス:0280-33-6505
選挙管理委員会事務局へのお問い合わせ
更新日:2025年08月21日