戸籍の振り仮名の通知を発送しました
古河市に本籍がある方に対して、戸籍に記載される予定の氏名の振り仮名の通知を発送しました。
令和7年7月14日以降、順次到着いたしますので、内容をよくご確認ください。
戸籍の振り仮名記載に関するお手続きについて
ご自宅に届いた通知の内容をご確認ください。通知に記載された振り仮名が正しければ市役所での手続きは不要です。令和8年5月26日以降順次、通知どおりの振り仮名が戸籍に記載されます。
認識と違う振り仮名が記載されている場合、「氏名の振り仮名の届出」の手続きが必要となります。お近くの市民総合窓口課もしくは総和庁舎3階の特設会場までご来庁いただくか、ご自宅でマイナポータルからも届出できますので、ぜひご利用ください。
戸籍の振り仮名制度について、別途ホームページを公開しています。
詳しい内容については下記をご参照ください。
特設会場の開設について
総和庁舎第二庁舎3階に特設会場を開設します。
戸籍の振り仮名の通知に関して、お問い合わせやご相談がございましたらご利用ください。
場 所:茨城県古河市下大野2248番地 古河市役所総和庁舎第二庁舎3階
電話番号:0280‐92‐3111(代表)※「戸籍振り仮名通知の件で」とお伝えください
受付時間:平日 午前8時30分から午後4時30分まで
期 間:令和7年7月15日から
- この記事に関するお問い合わせ先
-
古河市 市民総合窓口課
所在地:〒306-0291 茨城県古河市下大野2248番地
電話番号:0280-92-3111(代表)
ファクス:0280-92-3247
市民総合窓口課へのお問い合わせ
更新日:2025年07月14日