「iPhoneのマイナンバーカード」の本窓口等における本人確認書類としての利用について

更新日:2025年08月18日

令和7年8月5日から「iPhoneのマイナンバーカード」により本人確認を行う際に必要となる「マイナンバーカード対面確認アプリ」での確認が可能となりましたが、対面確認アプリを使用するためには、窓口においてアプリに対応する機器を新たに用意する必要があるため、現在、本窓口における各手続等においては「iPhoneのマイナンバーカード」を本人確認書類として利用することはできません。

本窓口における本人確認書類が必要な各手続等を行う際は、実物のマイナンバーカードや、その他本人確認書類として認められるものを御持参くださいますようお願いいたします。

その他本人確認書類として認められるものは手続きによって異なりますので、各ページをご確認いただくか、お問い合わせください。

詳しくはこちらをご覧ください「iPhoneのマイナンバーカード」の本市窓口等における本人確認について」

この記事に関するお問い合わせ先

古河市 市民総合窓口課 
所在地:〒306-0291 茨城県古河市下大野2248番地
電話番号:0280-92-3111(代表)
ファクス:0280-92-3247
市民総合窓口課へのお問い合わせ