令和2年度 指定管理者指定候補者の選定結果について

更新日:2021年03月16日

古河市公の施設に係る指定管理者の指定手続等に関する条例第14条の規定に基づき、古河市公の施設指定管理者選定審議会を設置し、令和3年4月からの指定管理者の指定候補者を選定しました。 選定審議会は、公の施設の指定管理者指定候補者の選定を公平かつ適正に行うことを目的に設置した審議会です。委員は8人以内とされ、学識経験者、市の職員で組織されています。 なお、指定管理者の指定に当たっては、地方自治法第244条の2第6項の規定により、市議会の議決を経る必要があるため、以下に掲載している内容は指定管理者指定候補者を選定した結果です。公募施設の選定概要については、下記の施設の添付ファイルをご覧ください。

公募施設(4施設)

古河庁舎併設市民集会施設(通称館名:スペースU古河)

添付ファイル

  • 募集方法

公募

  • 指定管理者指定候補者

株式会社サンワックス

  • 指定期間

3年間(令和3年4月1日から令和6年3月31日まで)

古河市勤労青少年ホーム・古河市働く女性の家(通称館名:サークル館)

添付ファイル

  • 募集方法

公募

  • 指定管理者指定候補者

環境整備株式会社

  • 指定期間

3年間(令和3年4月1日から令和6年3月31日まで)

古河市道の駅地域振興施設(通称館名:道の駅「まくらがの里こが」)

添付ファイル

  • 募集方法

公募

  • 指定管理者指定候補者

ダイナックパートナーズ・三井物産フォーサイト共同グループ

  • 指定期間

10年間(令和4年4月1日から令和14年3月31日まで)

公募によらない施設【非公募】(1施設)

古河市中央運動公園温水プール

  • 指定管理者指定候補者

一般財団法人古河市地域振興公社

  • 指定期間

1年間(令和3年4月1日から令和4年3月31日まで)

古河市公の施設指定管理者選定審議会 開催状況

答申書提出

令和3年3月1日(月曜日) 午後2時20分から午後2時50分 総和庁舎3階 市長公室

答申書

令和2年10月21日(水曜日) 午前10時30分から午前10時50分 総和庁舎3階 市長公室

令和2年度指定管理者選定審議会の答申
令和2年度指定管理者選定審議会の答申後

資料

第7回選定審議会

令和3年3月1日(月曜日) 午後2時00分から午後2時15分

総和庁舎3階 特別会議室

内容

  • 指定管理者の候補者の決定について
  • 答申書(案)について
  • 今後のスケジュールについて

資料

第6回選定審議会

令和3年2月12日(金曜日) 午後1時30分から午後2時30分

総和庁舎3階 特別会議室

内容

  • 公募施設に係る第2次審査係る審査について
  • 第2次審査の実施

資料

第5回選定審議会

令和3年1月28日(木曜日) 午後1時30分から午後2時30分

総和庁舎3階 特別会議室

内容

  • 公募施設に係る第1次審査について
  • 第1次審査の実施

資料

第4回選定審議会

令和2年10月21日(水曜日) 午前10時00分から午前10時20分

総和庁舎3階 特別会議室

内容

  • 指定管理者の候補者の決定について
  • 答申書(案)について
  • 今後のスケジュールについて

資料

第3回選定審議会

令和2年10月8日(木曜日) 午前11時00分から午後5時15分

総和庁舎3階 特別会議室

内容

  • 公募施設に係る第2次審査及び非公募施設に係る審査について
  • 第2次審査の実施

資料

第2回選定審議会

令和2年9月28日(月曜日) 午後1時30分から午後3時30分

総和庁舎3階 特別会議室

内容

  • 公募施設に係る第1次審査について
  • 第1次審査の実施

資料

第1回選定審議会

令和2年8月24日(月曜日) 午後1時30分から午後2時30分

総和庁舎3階 特別会議室

内容

  • 指定管理者を選定する施設及び選定審議会スケジュール(案)について
  • 指定管理者選定基準(案)について

資料

施設見学

令和2年8月24日(月曜日) 午後2時45分から午後5時15分

  • 古河庁舎併設市民集会施設
  • 古河市勤労青少年ホーム
  • 古河市働く女性の家
  • 古河市中央運動公園温水プール
  • 古河市道の駅地域振興施設

今後の予定について

指定管理者による管理の開始 令和3年4月

この記事に関するお問い合わせ先

古河市 総務課 
所在地:〒306-0291 茨城県古河市下大野2248番地
電話番号:0280-92-3111(代表)
ファクス:0280-92-9477
総務課へのお問い合わせ