古河市上下水道事業包括業務公募型プロポーザルの実施について
本業務の趣旨
安全で安定した水道事業を運営するため、民間事業者の技術力や創意工夫を活用することで、効率的な業務を通じてお客様へ一層のサービス向上を図ることを目的として、公募型プロポーザル方式で事業者を募集するものです。
業務概要
1 業務名 古河市上下水道事業包括業務
2 契約期間 令和8年4月1日から令和13年3月31日まで
3 業務内容 料金関係業務、水道管路等に関する業務、排水設備等に関する業務
※業務内容の詳細は「要求水準書」を参照のこと
公募型プロポーザル実施スケジュール
項目 |
内容 |
|
1 |
実施要領等の公表 |
令和7年10月8日(水曜日) |
2 |
実施要領等に関する質問受付期限 |
令和7年10月15日(水曜日)16時必着 |
3 |
実施要領等に関する質問回答予定日 |
令和7年10月21日(火曜日) |
4 |
参加表明書の提出期限 |
令和7年10月24日(金曜日)16時必着 |
5 |
企画提案書の提出期限 |
令和7年10月24日(金曜日)16時必着 |
6 |
第一次審査に関する結果の通知 |
令和7年11月上旬予定 |
7 |
第二次審査 (プレゼンテーション・質疑応答) |
令和7年11月18日(火曜日) |
8 |
第二次審査の結果通知・公表 |
令和7年11月下旬予定 |
9 |
契約締結 |
令和8年1月中旬予定 |
10 |
委託開始に向けての事前調整・準備 |
令和8年3月31日まで |
※受付等は、土曜日、日曜日、祭日は行いません。また、各実施日は特段の事情が生じた場合は変更することがあります。
実施要領・提出様式・要求水準書・企画提案書作成要領
1.公募型プロポーザル実施要領_古河市上下水道事業包括業務(PDFファイル:177.3KB)
2.別表_審査基準_古河市上下水道事業包括業務(PDFファイル:154.4KB)
3.参考様式1_参加表明書(Wordファイル:15.6KB)
6.要求水準書_古河市上下水道事業包括業務(PDFファイル:925.3KB)
7.要求水準書_特記仕様書_古河市量水器管理業務特記仕様書(PDFファイル:126.5KB)
8.要求水準書_特記仕様書_古河市漏水等対応業務特記仕様書(PDFファイル:201.7KB)
9.要求水準書_別紙_古河市水道事業業務内容、古河市下水道事業業務内容、業務内容の実施状況(PDFファイル:257KB)
10.企画提案書等作成要領_古河市上下水道事業包括業務(PDFファイル:170.2KB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
古河市 水道課
所在地:〒306-0125 茨城県古河市仁連1294-1
電話番号:0280-76-3780
ファックス:0280-76-9263
水道課へのお問い合わせ
更新日:2025年10月08日