押印省略に伴う請求事務について
令和6年12月1日以降に発行された請求書について、請求書への押印省略が可能となります。請求書に記載を求める事項等については、「古河市役所 会計課」のページでご案内しておりますので、下記リンクをご参照ください。
令和6年12月1日から古河市へご提出いただく請求書について、押印を省略して提出することが可能になりました。
請求に伴う添付書類について
地域生活支援事業のうち訪問入浴サービス、移動支援事業、日中一時支援事業について、毎月請求書と実績記録票を提出いただきお支払いしています。請求書への押印省略に伴い、実績記録表への押印も省略可能といたします。
電子メールで請求する場合、請求書と実績記録票をPDFで下記メールアドレス(障がい福祉課宛)に送付いただき、内容を審査のうえ不備がなければお支払いいたします。
不備があった場合でも、電子メールで資料差し替え等のご対応をいただければ、お支払いの手続きをいたします。
●障がい福祉課メールアドレス●
shogai.fukushi@city.ibaraki-koga.lg.jp
※メールをいただいた後、障がい福祉課までご連絡ください。
紙の請求書で請求する場合、実績記録票は電子メールか紙でご提出ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
古河市 障がい福祉課
所在地:〒306-0221 茨城県古河市駒羽根1501番地
電話番号:0280-92-4919
ファクス:0280-92-5594
障がい福祉課へのお問い合わせ
更新日:2024年11月29日