令和8年度放課後児童クラブ入会申込み受付について
令和8年4月1日から4月30日の間に利用を開始する方の放課後児童クラブの入会申込み受付を下記のとおり行います。
※古河第四小学校または古河第五小学校に入学される方や、在籍中の方については、クラブに直接お申し込みください。詳細については直接クラブへお問い合わせください。
学校 | クラブ | 連絡先 |
古河第四小学校 | たんぽぽ4小児童クラブ | 0280-48-6726 |
たけのこ4小児童クラブ | 0280-48-7960 | |
古河第五小学校 | 5小つくしんぼ児童クラブ | 0280-22-0660 |
受付期間
令和7年11月25日(火曜日)~令和7年12月12日(金曜日)
- 期間後も、随時受付を行いますが上記期間内に申込みをした人を優先します。
- 上記期間内の申込みで定員に余裕がない場合は、低学年から優先的に入会を決定します。
- 現在入会中で令和8年度も継続利用を希望する人は各児童クラブで申込書等の配布、受付を行います。
※5月1日以降に利用を希望する場合は、利用希望日の1か月前から8日前までの受付となります。
※春休みのみ利用を希望する場合は、お問い合わせください。
受付場所
- 古河庁舎 生涯学習課
- 総和庁舎 市民総合窓口課
- 三和庁舎 市民総合窓口室
受付時間
8:30~17:15(平日)※毎週木曜日は総和庁舎のみ19:00まで開庁。
申込書類
申し込みに必要な書類はこちら(放課後児童クラブ入退会の手続き)の「申込みの方法」をご参照ください。
※就労証明書は令和7年10月1日以降に証明されたものが必要となります。
入会のご案内
- この記事に関するお問い合わせ先
-
古河市 生涯学習課
所在地:〒306-8601 茨城県古河市長谷町38番18号
電話番号:0280-22-5111(代表)
ファックス:0280-22-7114
生涯学習課へのお問い合わせ
更新日:2025年09月18日