出城ノモリ~みどりのマーケット~(無事終了しました)

「出城ノモリ~みどりのMarket~」は、古河歴史博物館周辺の景観形成重点地区を多くの人が歩きたい、訪れたいと思う場所にするためのキッカケを作る「まち歩きイベント」です!
令和4・5年度に開催したワークショップで提案のあったアイデアをワークの参加者が自ら作り上げました。
「この場所でこんなことができたら…」がたくさん詰った楽しい企画が盛りだくさんですので、みんなで美味しいものを食べながら、まち歩きしてみませんか?
【どんなことをやるの?】
キッチンカー等の飲食、雑貨販売、謎解き、体験コーナー、ご当地ガチャ、桃むすめとまち歩きツアーなど、小さなマルシェをいろいろな場所で同時開催します!
イベントマップ


駐車場は限りがあるので、古河駅周辺の有料駐車場をご利用ください
出城ノモリまち巡りMAP表面 (PDFファイル: 7.4MB)
出城ノモリまち巡りMAP裏面 (PDFファイル: 5.3MB)
私たち(まちなかDIYワークの参加者)が「出城ノモリ」を盛り上げます!

「古河チャ」グループ

ご当地クリエイターと古河の名物あるあるをガチャガチャにしました!
市内在住のクリエイターyubesirouさんとのコラボし、一緒にモチーフを考案したり、リーフレットの作成を行いました。
古河のガチャガチャ「古河チャ」は全6種類!〈105個限定〉
古河市民なら一度は食べたことのあるあの名物や、まちでよく見かけるあの模様など…
なかには出たら超ラッキーなシークレットガチャも!
ガチャ1回:500円
場所:総合案内・DIYワーク発表ブース
「まち巡りMAP」グループ

イベントの魅力を多くの人に知らせるMAPをつくりました!
見やすいMAPのデザインから、イベントのタイムテーブル、おすすめスポットの紹介など掲載する情報を考えました。
ほかにも、地図に載っている建物のイラストやまちの豆知識「歴史トリビア」、出城ノモリのかわいいキャラクター「デジロー」も参加者がつくりました。
詳しい「歴史トリビア」はこちらから見られます(作成中)。
「イベント演出」グループ

イベント会場の雰囲気をよくする空間の演出をみんなで行いました!
古河歴史博物館周辺の緑豊かで落ち着いた雰囲気を生かしつつ、イベントを盛り上げる装飾を考えました。
来場者がわかりやすいように会場の各ブースを案内する看板を設置したり、マルシェをおしゃれに彩るガーランドもみんなの手作りです。
「出城ノクエスト」グループ

会場を楽しくまち歩きをするためのきっかけづくりとして、なぞなぞを作成しました!
なぞなぞの問題を作ったり、実際に歩いてポイントの設置場所を考えました。
「出城ノクエスト」は全5問!なかには超難問も!?
3つ以上正解で景品をプレゼント!
謎解きの場所はマップに載っています。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
古河市 都市計画課
所在地:〒306-0198 茨城県古河市仁連2065番地
電話番号:0280-76-1511(代表)
ファックス:0280-77-1511
都市計画課へのお問い合わせ
更新日:2023年11月16日