第4期古河市地域福祉計画策定支援業務に係る公募型プロポーザルの実施について
新着情報
日時 | 内容 |
---|---|
令和7年3月14日 | 実施要領等を公開しました。 |
令和7年3月27日 | 質疑への回答を公開しました。 |
令和7年4月3日 | 参加表明書の受付を締め切りました。 |
1. 要旨
古河市では、現行の第3期古河市地域福祉計画の期間が令和8年度で期間満了となります。令和9年度から令和13年度までの5か年を計画期間とし、自殺対策計画を包含する「第4期古河市地域福祉計画」について、当該業務を委託する事業者を選定するためにプロポーザルを行うものです。
2. 業務名
第4期古河市地域福祉計画策定支援業務
3. 業務内容
「第4期古河市地域福祉計画策定支援業務委託仕様書」に記載している通り
4. 委託期間
契約締結日の翌日から令和9年3月19日まで
5. 全体スケジュール(予定)
内 容 | 期間又は期日 |
---|---|
実施要領の公表 | 令和7年3月14日(金曜日) |
質問受付 |
令和7年3月14日(金曜日) ~3月21日(金曜日)17時 |
質問回答 | 令和7年3月27日(木曜日) |
参加表明書の提出期限 | 令和7年4月3日(木曜日)17時 |
参加可否通知 | 令和7年4月7日(月曜日) |
企画提案書の提出 | 令和7年4月21日(月曜日)17時必着 |
第一次審査(書類審査) | 令和7年4月25日(金曜日) |
審査結果通知 | 令和7年4月30日(水曜日) |
第二次審査(プレゼンテーション) | 令和7年5月14日(水曜日) |
委託業者決定通知 |
令和7年5月26日(月曜日) |
契約 | 令和7年5月30日(金曜日)予定 |
※受付等は、土曜日、日曜日、祝日は行いません。また、各実施日は特段の事情が生じた場合は変更することがあります。
6. 実施要領等
本業務の実施にあたり、公募型プロポーザルに応募する意向のある事業者につきましては、下記の実施要領等を確認のうえ、各種様式をダウンロードして使用してください。
7. 質疑への回答
- この記事に関するお問い合わせ先
-
古河市 福祉推進課
所在地:〒306-0221 茨城県古河市駒羽根1501番地
電話番号:0280-92-5771
ファクス:0280-92-7564
福祉推進課へのお問い合わせ
更新日:2025年04月04日