古河市公共交通活性化会議
古河市公共交通活性化会議とは
地域の特性や需要に即した公共交通サービスについて協議する組織で、市民の代表やバス、タクシー事業者、国、県等の代表により構成されています。 市内循環バス「ぐるりん号」やデマンド交通「愛・あい号」を運行するとともに、民間路線バスやタクシーなどを含め、市全域を見据えた総合的な公共交通体系づくりを進めています。
古河市公共交通活性化会議設置要綱 (PDFファイル: 164.5KB)
古河市公共交通ご利用案内
古河市公共交通活性化会議では、古河市循環バス「ぐるりん号」およびデマンド交通「愛・あい号」をご利用いただく際の手引きとして、このたび「古河市公共交通ご利用案内」を発行いたしました。 循環バス「ぐるりん号」の路線図や時刻表をはじめ、デマンド交通「愛・あい号」のご利用方法、「愛・あい号」チケット販売所について掲載しておりますので、ご活用ください。
古河市公共交通ご利用案内表紙 (PDFファイル: 893.4KB)
ぐるりん号路線図2、運賃、運行日 (PDFファイル: 398.4KB)
ぐるりん号コース別路線図 (PDFファイル: 431.6KB)
ぐるりん号「福祉の森・病院コース」時刻表 (PDFファイル: 121.1KB)
ぐるりん号「西コース」時刻表 (PDFファイル: 114.6KB)
ぐるりん号「南コース」時刻表 (PDFファイル: 140.7KB)
ぐるりん号「通勤通学コース」時刻表 (PDFファイル: 125.9KB)
ぐるりん号「総和庁舎・病院コース」時刻表 (PDFファイル: 136.6KB)
ぐるりん号「道の駅・三和庁舎コース」時刻表 (PDFファイル: 217.4KB)
ぐるりん号「道の駅・三和庁舎コース」三角運賃表 (PDFファイル: 129.4KB)
デマンド交通「愛・あい号」ご利用の手引き (PDFファイル: 151.7KB)
「愛・あい号」ご利用の手引き2 (PDFファイル: 225.5KB)
「愛・あい号」チケット販売所 (PDFファイル: 109.2KB)
運転免許を自主返納された方へ (PDFファイル: 81.7KB)
会議の経緯
令和4年度第3回古河市公共交通活性化会議(書面協議)
日時
令和5年1月11日
議事
議案第1号 令和5年度古河市公共交通事業再編について
議案第2号 令和4年度地域公共交通確保維持改善事業に関する事業評価
(生活交通確保維持改善計画に基づく事業)(案)について
報告第1号 古河市循環バス「ぐるりん号」無料の日の実施結果について
報告第2号 野木町デマンドタクシーの古河市友愛記念病院への復路便乗り入れに
ついて
会議資料
結果
原案の通り承認
令和4年度第2回古河市公共交通活性化会議
日時
令和4年8月9日
議事
議案第1号 令和5年度古河市公共交通事業再編について
議案第2号 古河市循環バス「ぐるりん号」無料の日の実施について
会議資料
令和4年度第2回会議資料 (PDFファイル: 637.8KB)
結果
原案のとおり承認
令和4年度第1回古河市公共交通活性化会議
日時
令和4年6月17日
議事
議案第1号 令和3年度古河市公共交通活性化会議事業報告について
議案第2号 令和3年度古河市公共交通活性化会議歳入歳出決算について
(監査報告)
議案第3号 令和4年度古河市公共交通活性化会議事業計画(案)について
議案第4号 令和4年度古河市公共交通活性化会議歳入歳出予算(案)について
議案第5号 令和5年度地域内フィーダー系統確保維持計画(案)について
議案第6号 古河市地域公共交通網形成計画実施事業の評価について
報告第1号 古河市公共交通利用者アンケート結果報告について
(参考資料)
古河市公共交通活性化会議設置要綱
古河市公共交通活性化会議財務及び会計に関する規程
令和4年度 第1回古河市公共交通活性化会議委員名簿
会議資料
結果
原案のとおり承認(付帯意見なし)
令和3年度第1回古河市公共交通活性化会議(書面協議)
日時
令和3年6月18日
議事
議案第1号 令和2年度古河市公共交通活性化会議事業報告について
議案第2号 令和2年度古河市公共交通活性化会議歳入歳出決算について
議案第3号 令和3年度古河市公共交通活性化会議事業計画(案)について
議案第4号 令和3年度古河市公共交通活性化会議歳入歳出予算(案)について
議案第5号 令和4年度地域内フィーダー系統確保維持計画(案)及び交通不便地域
指定申請について
議案第6号 古河市地域公共交通網形成計画実施事業の評価について
報告第1号 古河市公共交通利用者アンケート結果報告について
会議資料
結果
原案のとおり承認(付帯意見なし)
令和3年度第2回古河市公共交通活性化会議(書面協議)
日時
令和3年8月18日
議事
議案第1号 古河市循環バス一部ルート変更及び停留所の新設・移設について
議案第2号 古河市地域公共交通網形成計画の評価について
会議資料
結果
原案のとおり承認(付帯意見なし)
令和3年度第3回古河市公共交通活性化会議(書面協議)
日時
令和3年10月14日
議事
議案第1号 古河市循環バス年末年始の運行について
報告第1号 古河市循環バス利用啓発について
会議資料
令和3年度第3回会議資料 (PDFファイル: 614.9KB)
結果
原案のとおり承認(付帯意見なし)
令和3年度第4回古河市公共交通活性化会議
日時
令和4年1月14日
議事
議案第1号 令和5年度古河市公共交通事業再編について
議案第2号 令和3年度地域公共交通確保維持改善事業に関する事業評価(生活交通確保維持改善計画に基づく事業)(案)について
会議資料
結果
原案のとおり承認
令和2年度第1回古河市公共交通活性化会議(書面協議)
日時
令和2年6月16日
議事
議案第1号 令和元年度古河市公共交通活性化会議事業報告について
議案第2号 令和元年度古河市公共交通活性化会議歳入歳出決算について
議案第3号 令和2年度古河市公共交通活性化会議事業計画(案)について
議案第4号 令和2年度古河市公共交通活性化会議歳入歳出予算(案)について
議案第5号 古河市地域公共交通網形成計画実施事業の評価について
認定第1号 古河市公共交通活性化会議財務及び会計に関する規程の改正について
報告第1号 古河市公共交通利用者アンケート結果報告について
報告第2号 古河市循環バス停留所の設置場所一部移設について
会議資料
結果
原案のとおり承認(付帯意見なし)
令和2年度第2回古河市公共交通活性化会議(書面協議)
日時
令和2年7月13日
議事
議案第1号 令和3年度地域内フィーダー系統確保維持計画(案)について
会議資料
令和2年度第2回会議資料 (PDFファイル: 19.5MB)
結果
原案のとおり承認(付帯意見なし)
令和2年度第3回古河市公共交通活性化会議(書面協議)
日時
令和2年10月14日
議事
議案第1号 古河市循環バス一部ルート変更及び停留所の新設・移設について
議案第2号 JR古河市バス停留所表示の設置について
議案第3号 古河市デマンド交通事業の運行日数拡大について
会議資料
結果
原案のとおり承認
令和2年度第4回古河市公共交通活性化会議(書面会議)
日時
令和3年1月15日
議事
議案第1号 古河市循環バス一部ルート変更及び停留所の新設・移設について
議案第2号 令和2年度地域公共交通確保維持改善事業に関する事業評価(生活交通確保維持改善計画に基づく事業)(案)について
議案第3号 古河市公共交通活性化会議財務及び会計に関する規程の変更について
会議資料
結果
原案のとおり承認
- この記事に関するお問い合わせ先
-
古河市 交通防犯課
所在地:〒306-0291 茨城県古河市下大野2248番地
電話番号:0280-92-3111(代表)
ファクス:0280-92-3088
交通防犯課への問い合わせ
更新日:2020年11月30日