古河市で投票ができる方

更新日:2025年08月01日

古河市で投票できる方の要件

日本国籍を有する方で、次の要件にあてはまり、古河市の選挙人名簿に登録されている方が投票できます。

※茨城県外へ転出した方は投票できません。

登録要件

・平成19年9月8日までに生まれた方

・令和7年6月1日以前に古河市に住民票が作成され、または転入届出をし、引き続き3か月以上古河市に住所を有する方

※令和7年5月21日から6月1日の間に古河市に転入届出をした方は、令和7年9月1日に選挙人名簿に登録されるため、9月1日以降に期日前投票及び不在者投票ができるようになりますのでご注意ください。

最近住所を移した方

古河市に転入した方

令和7年6月2日以降に茨城県内の他市町村から古河市に転入した方で、前住所地の選挙人名簿に登録されている方は、前住所地で投票することになります。

その際、引き続き茨城県内に住所を有する旨の証明書または確認の申請が必要になります。

古河市での投票を希望される場合は、滞在地(古河市)での不在者投票制度がご利用いただけます。前住所地の市町村に投票用紙等を請求してください。

※投票日当日は、滞在地(古河市)での不在者投票はできません。前住所地の市町村の投票所で投票してください。

古河市から転出した方

古河市から転出後4か月を経過していない方で、令和7年6月2日以降に茨城県内の他市町村に転入届出をして新住所地の市町村の選挙人名簿に登録されていない方は、古河市で投票することになります。その際、引き続き茨城県内に住所を有する旨の証明書または確認の申請が必要になります。

転出先での投票を希望される場合は、滞在地での不在者投票制度がご利用いただけます。

※投票日当日は、転出先での不在者投票はできません。入場整理券に記載された古河市の指定の投票所で投票してください。

※投票する日までに茨城県外へ転出した方は投票できません。

これから古河市外へ転出する予定の方

古河市の選挙人名簿に登録されていて、これから茨城県内の他市町村へ転出する方の投票場所は古河市です。

※投票する日までに茨城県外へ転出した方は投票できません。

古河市内で転居した方

7月30日までに転居の届出をした方は転居後の投票区で、7月31日以降に転居の届出をした方は転居前の投票区での投票となります。

引き続き県内に住所を有する旨の証明書について

引き続き県内に住所を有する旨の証明は、令和7年8月22日から9月7日までの間、県内のいずれかの市町村で無料で交付を受けることができます。交付を受ける際は、本人確認書類の提示が必要です。

古河市での交付窓口及び取り扱い時間は次のとおりです。

月日 時間 窓口
期日前投票期間中の平日 午前8時30分から午後5時15分

古河庁舎市民総合窓口室

三和庁舎市民総合窓口室

午前8時30分から午後8時 市民総合窓口課(総和庁舎)

期日前投票期間中の土・日曜日

(8月23日、24日、30日、31日、9月6日)

午後8時30分から午後8時 市民総合窓口課(総和庁舎)
投票日当日(9月7日) 午前7時から午後8時 市民総合窓口課(総和庁舎)

引き続き県内に住所を有することの確認の申請

引き続き県内に住所を有することの確認の申請は、令和7年8月22日から9月6日までの間は期日前投票所の投票管理者に対して、投票日当日は各投票所の投票管理者に対してすることができます。

※あらかじめ「引き続き県内に住所を有する旨の証明書」の交付を受けている方は「確認の申請」は不要です。

入場整理券は証明書ではありません。

古河市から転出した方で、古河市の投票所入場整理券が届いた方でも、引き続き県内に住所を有する旨の証明または確認が必要です。

投票

お手元に届いた投票所入場整理券の本人分を切り離し、各投票所へお持ちください。

なお、投票所入場整理券を紛失したり、忘れた場合でも、古河市の選挙人名簿に登録されているご本人と確認できれば投票することができますので、投票所係員にお申し出ください。この場合、二重投票防止のため、投票所以外で事前に投票所入場整理券の再発行はいたしませんのでご了承ください。

※他人に投票所入場整理券を譲渡し、なりすましによる投票を行うことは、公職選挙法第237条に規定する詐偽投票罪に当たる行為です。入場整理券を投票所にお持ちいただいた方でも本人確認書類の提示を求める場合があります。

※選挙期日(9月7日)に投票所で投票される方は、投票所入場整理券裏面の宣誓書の記入の必要はありません。

投票の手順

投票所で交付される投票用紙に茨城県知事選挙の候補者名を記載して、投票箱に投かんします。

投票所での投票の流れは以下のページもご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

古河市 選挙管理委員会事務局
所在地:〒306-8601 茨城県古河市長谷町38-18
電話番号:0280-22-5111(代表)
ファックス:0280-33-6505
選挙管理委員会事務局へのお問い合わせ