飼い猫の登録

更新日:2025年02月01日

猫の登録制度が始まりました

古河市では、令和5年4月1日から「古河市猫の愛護及び管理に関する要綱」により飼い猫の登録制度が始まりました。

猫を飼っている方または飼い始めた方は、下記のとおり、登録をお願いします。

登録方法

1.市役所窓口【環境課(三和庁舎)または市民総合窓口課(総和庁舎・古河庁舎)】へ届出(様式第1号)

※なお、登録手続きに猫を連れてくる必要はありません。

 

2.オンライン申請 電子申請サービス(LoGoフォーム)

※一件の申請につき6匹まで登録することでできます。

※来庁は不要になりますが、鑑札等を郵送するため、以下の郵送料が必要となります。

また、クレジットカードによる決済が必要です。

 

《登録料》

一匹ごとに500円

登録をすると「鑑札」、「門標シール」、「愛猫カード」「首輪」が交付されます。

鑑札及び首輪は猫に装着し、門標は玄関等に貼付することを推奨しています。

 

《郵送料》

1~2匹の登録 140円

3~4匹の登録 180円

5~6匹の登録 270円

※定形外郵便での発送になります。

※簡易書留での郵送をご希望の場合は、別途料金がかかります。

鑑札の再交付

猫の鑑札を紛失または損傷などした場合は、鑑札を再交付しますので、市役所窓口【環境課(三和庁舎)または市民総合窓口課(総和庁舎・古河庁舎)】へ届出(様式第2号)をお願いします。

再交付登録料として250円が必要です。

飼い主・住所等の変更及び死亡届

飼い主が転居したり、飼い主が変わったりした場合及び飼い猫が死亡した場合などは、市役所窓口【環境課(三和庁舎)または市民総合窓口課(総和庁舎・古河庁舎)】へ速やかに届出(様式第3号)をお願いします。

届出方法については、電子申請サービス(Logoフォーム)からも手続きすることができます。

様式集

愛猫登録チラシ
この記事に関するお問い合わせ先

古河市 環境課 
所在地:〒306-0198 茨城県古河市仁連2065番地
電話番号:0280-76-1511(代表)
ファクス:0280-76-1663
環境課へのお問い合わせ